- 化石セブン【HOME】
- 鉱物販売
- その他の鉱物販売
販売中のその他の鉱物(鉱物)の一覧
すべてが「素敵」で構成されている美しき鉱物、上質ラリマー石(Larimar)/【ot2878】
愚かの者の金(Fool's gold)、黄鉄鉱(pyrite)の結晶/【ot1987】
帯電性のある電気石。英名、トルマリン(Tourmalin)の柱状結晶が見られる原石/【ot1946】
売却済みのその他の鉱物(鉱物)の一覧(抜粋)

ジ・オールドコレクション!数十年経過しても保存状態は良好!国内産の鍾乳石(しょうにゅうせき)/新生代第四紀(260万年前 -- 現在)【ot1163】

ユニークな輝きを持つ、微斜長石、ムーンストーン(Moonstone)を使ったペンダントトップ。金具部分925シルバー採用。シルバーチェーン、高級ジュエリケース付き/【ot2890】

ブランド産地(米国アリゾナ州)から採集されたトルコ石、ビスビーターコイズ/【ot2874】

ゴージャスなゴールドに輝く、はちみつのような方解石、その名もハニーカルサイト(Calcite)/【ot2858】

黒曜石のバラエティの一つ、夜空に雪が舞い散るかのような、美しき鉱物スノーフレーク(メキシコ産)/【ot2626】

南国のビーチを思わせる鮮やかなブルー!燐灰石(りんかいせき)こと、ブルーアパタイト(Blue apatite)の天然石/【ot2574】

空それとも海か。他の鉱物にはない独特の色と模様を示す、ロマンティックな鉱物、ラリマー(Larimar)石/【ot2274】

見事な柱状結晶を示すブラックトルマリン(Black Tourmalin)の原石。鉄電気石/【ot2477】

専用スタンド付き、自然界では珍しい爽やかなブルーを呈する燐灰石(りんかいせき)こと、ブルーアパタイト(Blue apatite)/【ot2456】

希少!5キログラムを超える巨大なイエローカルサイトの一個体の結晶/【ot2449】

100%ナチュラル、職人の手によって丁寧に研磨されたクリソコラ(Chrysocolla)のスフィアカット標本/【ot2444】

謎多き、三畳紀のシダ植物化石、クラドフレビス(Cladophlebis )。オールドコレクション、岡山県産/中生代三畳紀(2億5100万 -- 1億9500万年前)【ot2375】

複屈折により分光され虹色が見える、極めて透明度が高い方解石、オプティカルスパーの特大結晶。いわゆるレインボーカルサイト/【ot2107】

珍しい黄色の方解石の大型標本。通称、ハニーカルサイト(Calcite)/【ot2108】

控えめな気品ある美しさが魅力的なレインボー・ムーンストーン(Moonstone)を使ったペンダントトップ。金具部分は925シルバーを採用。/新生代(6500万年前 -- 現在)【ot1435】

淡く美しいブルーの閃光を放つ、曹微斜長石の仲間、レインボー・ムーンストーン(Moonstone)を使ったペンダントトップ。/【ot1883】

サファイヤブルーを呈する、高品位のタンザナイト(Tanzanite)を使ったペンダントトップ/【ot2030】

最高品位ターコイズ産地の一つ、アリゾナ州産イサカ・ピークで採集されたターコイズペンダント。2種類のチェーン付き。/【ot1992】

見るだけで心のさざなみが落ち着いてくるかのような、美しいブルー・ペクトライト(ラリマー石)を使ったペンダントトップ(2種類のチェーン、高級ジュエリーケース付)/【ot1893】

立派なサイズを有する米国産のアマゾナイト(Amazonite)の原石カット標本/【ot1971】

青緑色を呈する美しいアマゾナイト(Amazonite)。ロシア産。/【ot1963】

石英結晶のグループのなかでも人気の高いアベンチュリンの原石。雲母の含有量が多いグリーンタイプ。/【ot1957】

立派なサイズのスノーフレーク(バライトが斑点のように現れた黒曜石)。メキシコ産。/【ot1951】

七色に輝く、ブラジル産の”レインボー”カルサイトの極上結晶/【ot1942】

産状そのままの味わいを残した黄鉄鉱(pyrite)/【ot1939】

物凄く硬い石として知られる、鉄礬柘榴石(てつばんざくろいし)、アルマンディンガーネット。アラスカ州産。/【ot1937】

珍妙かつ希少な大理石、コサムマーブル。英国の特定地域でしか採集されない「風景大理石」/中生代三畳紀(2億5100万 -- 1億9500万年前)【ot1853】

有史以来、宝石として愛され続けてきたトルコ石を使ったペンダントトップ。金具部分は人気のスターリングシルバー製(シルバーチェーン、革紐、高級ジュエリーケース付き)/【ot1758】

地球上で最も古い石の一つ、アカスタ片麻岩/先カンブリア時代(46億年 -- 5億4200万年前)【ot1751】

古代のイチョウ(Ginko huttoni)の葉の化石。きれいな輪郭。/中生代ジュラ紀(1億9500万 -- 1億3500万年前)【ot1573】
