- 化石セブン【HOME】
- 化石販売
- 三葉虫販売
- アサフス・コワレフスキー
三葉虫 アサフス コワレフスキー(Asaphus kowalewskii)の化石(売約済み)
最も人気のあるアサフス!ロングアイの異名を取る、ロシア産の三葉虫、アサフス・コワレフスキー(Asaphus kowalewskii)の上質化石/古生代オルドビス紀(5億500万 -- 4億4600万年前)【tr881】

希少!最も人気のあるアサフス!「ロングアイ」の二つ名を持つ、ロシア産三葉虫、アサフス・コワレフスキー(Asaphus kowalewskii)/古生代オルドビス紀(5億500万 -- 4億4600万年前)【tr873】

一体この子に何があったのか!?人気の高いロシア産アサフス属の三葉虫・コワレフスキー(Asaphus kowalewskii)/古生代オルドビス紀(5億500万 -- 4億4600万年前)【tr803】

最も人気のあるロシア産アサフス属の三葉虫・コワレフスキー(Asaphus kowalewski)。色が均質で際までプリパレーションが行き届いた上質品。/古生代オルドビス紀(5億500万 -- 4億4600万年前)【tr766】

化石セブンクオリティ!堂々たる体躯を持つロシア産三葉虫アサフス・コワレフスキー(Asaphus kowalewski)。通称ロングアイ/古生代オルドビス紀(5億500万 -- 4億4600万年前)【tr763】

ロングアイの決定版!27ミリの長い長い眼を持つ、ロシア産三葉虫アサフス・コワレフスキー(Asaphus kowalewski)/古生代オルドビス紀(5億500万 -- 4億4600万年前)【tr734】

眼の長さが際立ったポーズにご注目!ロシア産のアサフス属の三葉虫のなかで最も人気のあるコワレフスキー(Asaphus kowalewski)/古生代オルドビス紀(5億500万 -- 4億4600万年前)【tr735】

三葉虫コレクター必見!規格外の長さ26ミリの眼を持つ、83ミリの巨大標本!ロシア産三葉虫アサフス・コワレフスキー(Asaphus kowalewski)/古生代オルドビス紀(5億500万 -- 4億4600万年前)【tr736】

保存状態、サイズともに申し分なし!22ミリのロングアイを持つ、ロシア産アサフス・コワレフスキーの厳選個体/古生代オルドビス紀(5億500万 -- 4億4600万年前)【tr711】

人気種、ロングアイ!2本の目がよく伸びた、ロシア産アサフス・コワレフスキーの上質標本/古生代オルドビス紀(5億500万 -- 4億4600万年前)【tr706】

最大級10センチ超え、ミュージアムクオリティ!ロシア産三葉虫アサフス・コルヌタス(Asaphus cornutus)/古生代オルドビス紀(5億500万 -- 4億4600万年前)【tr616】

ロシア産を代表する人気種!ロシア産アサフス・コワレフスキー(ロングアイ)。どこから見ても隙きのない上質品。/古生代オルドビス紀(5億500万 -- 4億4600万年前)【tr588】

潜望鏡のような長い眼をもつ、ロシアの代表アサフス三葉虫、アサフス・コワレフスキーです。/古生代オルドビス紀(5億500万 -- 4億4600万年前)【tr403】


上質品!幅広で迫力ある!通称ロングアイこと、アサフス・コワレフスキー/古生代オルドビス紀(5億500万 -- 4億4600万年前)【tr531】


気品漂う芸術的標本!ロングアイこと、ロシア産アサフス・コワレフスキー/古生代オルドビス紀(5億500万 -- 4億4600万年前)【tr512】


ロシア産三葉虫、主役イレヌス・タウリコルニス、脇役アサフス・コワレウスキーの競演/古生代オルドビス紀(5億500万 -- 4億4600万年前)【tr473】


ロシア産アサフス・コワレフスキー/古生代オルドビス紀(5億500万 -- 4億4600万年前)【tr407】


三葉虫ビギナーコレクターにもおすすめ!ロシア産アサフス・コワレフスキー/古生代オルドビス紀(5億500万 -- 4億4600万年前)【tr406】


幅広フォルムと安定母岩!ロシア産三葉虫 アサフス・コワレフスキー/古生代オルドビス紀(5億500万 -- 4億4600万年前)【tr405】


三角形の母岩に幅広ロシアン三葉虫が鎮座しています。アサフス・コワレフスキー(Asaphus Kowalewskii)/古生代オルドビス紀(5億500万 -- 4億4600万年前)【tr400】


母岩コンパクト!真っ直ぐ伸びた眼がグッドな、ロシア産三葉虫、アサフス・コワレフスキー(Asaphus Kowalewskii)/古生代オルドビス紀(5億500万 -- 4億4600万年前)【tr401】


突き出た眼のロシア産三葉虫、アサフス・コワレフスキー(Asaphus Kowalewskii)/古生代オルドビス紀(5億500万 -- 4億4600万年前)【tr399】


珍しい!イレヌスの断片化石付き!ロシアン三葉虫アサフス・コワレフスキー(Asaphus kowalewskii)/古生代オルドビス紀(5億500万 -- 4億4600万年前)【tr391】


大判!シンメトリーが素晴らしいロシアン三葉虫アサフス・コワレフスキー/古生代デボン紀(4億1000万 -- 3億6700万年前)【tr392】


8.5cmの大きく眼の長い、アサフス・プンクテータス(Asaphus punctatus)/古生代オルドビス紀(5億500万 -- 4億4600万年前)【tr374】


超ロングアイ2.7cm!アサフス・コワレフスキー(Asaphus kowalewskii)/古生代オルドビス紀(5億500万 -- 4億4600万年前)【tr375】


ベスト・オブ・バランスは君だ!アサフス・レピドゥルス(Asaphus lepidurus)/古生代オルドビス紀(5億500万 -- 4億4600万年前)【tr376】


突き出た眼が愛らしい!アサフス・コワレフスキー(Asaphus kowalewskii)/古生代オルドビス紀(5億500万 -- 4億4600万年前)【tr339】


異様なまでに眼が長~い!アサフス・コワレフスキー(Asaphuskowalewskii)/古生代オルドビス紀(5億500万 -- 4億4600万年前)【tr340】


これぞ!アサフス・コワレフスキー(Asaphus kowalewski)/古生代カンブリア紀(5億4200万 -- 5億500万年前)【tr305】
