- 化石セブン【HOME】
- 化石販売
- 三葉虫販売
- エルラシア・キンギ
三葉虫 エルラシア・キンギ(Elrathia Kingi)の化石(販売中)
最古の三葉虫の一つ、エルラシア・キンギ(Elrathia Kingi)の2個セット/古生代カンブリア紀(5億4200万 -- 5億500万年前)【tr1029】
米国ユタ州を代表する三葉虫!最初期(古生代カンブリア紀)の三葉虫、エルラシア・キンギ(Elrathia Kingi)の化石/古生代カンブリア紀(5億4200万 -- 5億500万年前)【tr1021】
米国ユタ州を代表する三葉虫の”キング”、エルラシア・キンギ(Elrathia Kingi)の大型標本/古生代カンブリア紀(5億4200万 -- 5億500万年前)【tr1012】
二体が折り重なっている群体化石、米国ユタ州を代表する化石、三葉虫、エルラシア・キンギ(Elrathia Kingi)/古生代カンブリア紀(5億4200万 -- 5億500万年前)【tr1007】
三葉虫 エルラシア・キンギ(Elrathia Kingi)の化石(売約済み)
もしかしたら最も名の知られた三葉虫かも!?米国ユタ州を代表する初期型の三葉虫、エルラシア・キンギの群集化石/古生代カンブリア紀(5億4200万 -- 5億500万年前)【tr1037】

最も原始的な三葉虫の一つ、エルラシア・キンギ(Elrathia Kingi)の良質個体/古生代カンブリア紀(5億4200万 -- 5億500万年前)【tr1031】

最古の三葉虫の一つ、かつ、米国で最も有名な三葉虫、エルラシア・キンギ(Elrathia Kingi)の化石、2個セット/古生代カンブリア紀(5億4200万 -- 5億500万年前)【tr1028】

35ミリに達するビッグなエルラシア・キンギ(Elrathia Kingi)。米国ユタ州を代表する最古の三葉虫の一つ/古生代カンブリア紀(5億4200万 -- 5億500万年前)【tr1006】

トリプルAクラスの希少性と保存状態!カンブリア紀の激レア三葉虫、ゲネビエヴェラ・グラヌラツゥス。後部の棘が明瞭に保存/古生代カンブリア紀(5億4200万 -- 5億500万年前)【tr953】

最も名の知れた最古の三葉虫!米国ユタ州を代表する三葉虫、エルラシア・キンギ(Elrathia Kingi)/古生代カンブリア紀(5億4200万 -- 5億500万年前)【tr952】

7センチを超えるユタスピスを見たことがありますか?しかもこの保存状態!極初期(カンブリア紀)の三葉虫、ユタスピス・マージュメンシス(Utaspis marjumensis)の化石。頑強な2キロの母岩/古生代カンブリア紀(5億4200万 -- 5億500万年前)【tr919】

パーフェクト、自由頬が完全保存!最初期の三葉虫の一つ、エルラシア・キンギ(Elrathia Kingi)の母岩付き化石/古生代カンブリア紀(5億4200万 -- 5億500万年前)【tr826】

ユタ州カンブリア紀の三葉虫エルラシア・キンギの母岩付き化石/古生代カンブリア紀(5億4200万 -- 5億500万年前)【tr813】

38ミリ!自由頬が完全保存。保存状態の良い、カンブリア紀の三葉虫エルラシア・キンギ/古生代カンブリア紀(5億4200万 -- 5億500万年前)【tr770】

最初期(カンブリア紀)の三葉虫の一つ、米国で最も有名な三葉虫、三葉虫エルラシア・キンギ/古生代カンブリア紀(5億4200万 -- 5億500万年前)【tr762】

母岩付き、初期(カンブリア紀)の三葉虫エルラシア・キンギ。米国を代表する三葉虫の一つ。/古生代カンブリア紀(5億4200万 -- 5億500万年前)【tr756】

驚きの発想が具現化!5億年前の三葉虫を胸元に飾ろう。三葉虫ペンダント(スターリングシルバー製。2種類のチェーン。高級ジュエリーケース付)/古生代カンブリア紀(5億4200万 -- 5億500万年前)【tr754】

エルラシア・キンギに似ている?抜群の保存状態、カンブリア紀三葉虫アサフィスカス(Asaphiscus wheeleri)/古生代カンブリア紀(5億4200万 -- 5億500万年前)【tr745】

あのキンギの子孫、カンブリア紀三葉虫、エルラシア・マージュミ(Elrathia marjumi)。米国ユタ州産。/古生代カンブリア紀(5億4200万 -- 5億500万年前)【tr628】

ほぼ同じ地域から採集されるエルラシア属に比べると極めて希少な三葉虫モドキア・ブレヴィスピナ(Modocia brevispina)/古生代カンブリア紀(5億4200万 -- 5億500万年前)【tr618】

非常に希少な逸品!カンブリア紀の緑藻類(Margaretia dorus)と三葉虫エルラシア・キンギ(Elrathia kingi)/古生代カンブリア紀(5億4200万 -- 5億500万年前)【tr617】

エクストラ・ラージ!カンブリア紀の三葉虫エルラシア・キンギのビッグな標本/古生代カンブリア紀(5億4200万 -- 5億500万年前)【tr610】

マニアック!エルラシア・キンギと非常に近い存在と目されている、米国ユタ州産三葉虫エルラシア・マージュミ(Elrathia marjumi)/古生代カンブリア紀(5億4200万 -- 5億500万年前)【tr607】

自由頬が欠損して分離している、米国ユタ州産三葉虫エルラシア・キンギ(Elrathia kingi)/古生代カンブリア紀(5億4200万 -- 5億500万年前)【tr600】

アメリカで最も有名な三葉虫といえば、これ!カンブリア紀三葉虫エルラシア・キンギ(Elrathia Kingi)/古生代カンブリア紀(5億4200万 -- 5億500万年前)【tr598】

こりゃまたマニアック!ユタ州産ネガ三葉虫モドキア・ウィークセンシス(Modocia weeksensis)/古生代カンブリア紀(5億4200万 -- 5億500万年前)【tr592】

レア&グレードコンディション!自由頬が完全に保存された、カンブリア紀の三葉虫、アサフィスカス(Asaphiscus)/古生代カンブリア紀(5億4200万 -- 5億500万年前)【tr596】

”超”マニアック、三葉虫コレクターの間でも余り知られていないチェコ産三葉虫コノコリフェ・シリナ(Conocoryphe cirina)/古生代カンブリア紀(5億4200万 -- 5億500万年前)【tr593】

デッカイ!カンブリア紀の三葉虫、エルラシア・キンギ(Elrathia Kingi)/古生代カンブリア紀(5億4200万 -- 5億500万年前)【tr584】

ファーストコレクションにも!カンブリア紀の三葉虫、エルラシア・キンギ(Elrathia Kingi)/古生代カンブリア紀(5億4200万 -- 5億500万年前)【tr583】

4センチサイズ。カンブリア紀の三葉虫、エルラシア・キンギ(Elrathia Kingi)/古生代カンブリア紀(5億4200万 -- 5億500万年前)【tr571】

自由頬が半分保存された、カンブリア紀の三葉虫、エルラシア・キンギ(Elrathia Kingi)/古生代カンブリア紀(5億4200万 -- 5億500万年前)【tr568】

寄り添うように化石化した3体のユタ州産三葉虫、エルラシア・キンギ(Elrathia Kingi)/古生代カンブリア紀(5億4200万 -- 5億500万年前)【tr567】

自由頬が保存、パーフェクトな保存状態が嬉しい、米国産三葉虫、エルラシア・キンギ(Elrathia Kingi)/古生代カンブリア紀(5億4200万 -- 5億500万年前)【tr566】
