- 化石セブン【HOME】
- 化石販売
- その他の化石の販売
- 棘皮動物全般の化石販売
- ウミユリの化石販売
- スーパーヘビー級20kgオーバーのモロッコ産ウミユリプレート
スーパーヘビー級20kgオーバーのモロッコ産ウミユリプレート/【ot378】
日本全国送料0円 この商品について質問する 探して欲しい商品がある
SOLD OUT 売却済み | スマホ向けサイトのトップページはこちら
 
					20kgを超えるスーパーヘビー級のウミユリ標本です。ウミユリが無数に泳いでいます。
 
					本標本は20年以上前のコレクション品で、今では入手が難しい、切り出しの巨大標本です。
 
					
				 
					
				 
					
				 
					このようなウミユリが複数プレートに存在し、まるでシルル紀の海を切り取ったかのようです。
 
					
				 
					非常に立体的です。
 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					こういった切り出しの大型標本は、現在の市場では見かけません。他にはない標本をお探しの方に強くお勧めいたします。
 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				商品スペック
| 商品ID | ot378 | 
|---|---|
| 年代 | 古生代シルル紀(4億4600万 -- 4億1000万年前) | 
| 学名 | スーパーヘビー級20kgオーバーのモロッコ産ウミユリプレート | 
| 産地 | Morocco | 
| サイズ | 母岩最大 48cm×38cm×10cm / 約21.1kg | 
| 商品解説 | 20kgを超す、スーパーヘビー級のウミユリ標本です。 | 

ウミユリとは?
ウミユリ(海百合)は植物ではありません!
「ユリ」の名前がついているために植物だと思われがちですが、実際はヒトデやウニと同じ棘皮(きょひ)動物の仲間です。各国の海(深海)に棲み、体長は35~50cm。
棘皮動物とはechinoderm というギリシャ語由来のラテン語を直訳したもので、 echinoderm とは echinos (ハリネズミ)のような derma (皮)を持つものという意味です。

さまざまなユミユリ 画像「ウミユリ」『フリー百科事典ウィキペディア日本語版』。URL:http://ja.wikipedia.org
ウミユリ(海百合)は生きた化石
ウミユリ(海百合)は、オウムガイ、シーラカンス、ラブカ、カブトガニ、アロワナなどと同様に生きている化石として大変有名です。
 
 
現生のウミユリ 画像「ウミユリ」『フリー百科事典ウィキペディア日本語版』。URL:http://ja.wikipedia.org
ウミユリ(海百合)の特徴のその腕
ウミユリは根や茎のように見える支持体と、花弁のような腕を持っています。長く伸びたその腕で海中のプランクトンなどを捕らえ、餌としています。
ウミユリ(海百合)の化石は希少で価値が高い
ウミユリの化石が多く見つかるのは、約2億5000万年前の地層である。5億年以上前の地層から出土した例もあるという。ウミユリの体は脆弱であり、全体に骨格が小さな節に分かれているので、それらがばらばらになり、全形をとどめないことが多い。ばらばらの節だけが堆積した石灰岩も見られる。







 
    






































