- 化石セブン【HOME】
- 化石販売
- その他の化石の販売
- 針葉樹の樹脂
- 琥珀の化石販売
- 10匹以上の虫が内包!ミャンマー産の恐竜時代の琥珀、バーマイト(Burmite)
10匹以上の虫が内包!ミャンマー産の恐竜時代の琥珀、バーマイト(Burmite)/中生代白亜紀(1億3500万 -- 6600万年前)【ot3779】
日本全国送料0円 この商品について質問する 探して欲しい商品がある
10匹以上の虫が内包!ミャンマー産の恐竜時代の琥珀、バーマイト(Burmite)/中生代白亜紀(1億3500万 -- 6600万年前)【ot3779】
SOLD OUT 売却済み | スマホ向けサイトのトップページはこちら
こちらは琥珀コレクター必見のアイテムです。内部に10匹ほどの羽虫が内包されたビルマ琥珀です。ビルマ琥珀はミャンマーで発見される非常に古い琥珀で、通称、バーマイトと呼ばれます。
バーマイトは白亜紀(約1億年前)の海岸線に生えていた熱帯雨林の樹液が化石化したものと考えられています。内部にはその当時のものと思われる様々なインクルージョン(内包物)が含まれており、当時の環境を知る上で重要な資料になっています。また、恐竜時代の古い琥珀は珍しいため、コレクターに高い人気を博しています。
非常に古い琥珀でありながら透明度が高いのも、バーマイトの特徴です。こちらはバックライトを浴びてキラキラと輝く様子です。
内部には羽虫が多数閉じ込められています。樹液に群がった虫を閉じ込めてそのまま化石化したものと思われます。小さな虫は樹液の粘性に足を取られ、抜け出さないことがあります。一方で、力の強い大型の甲虫が琥珀内部に少ないのは、そのためです。
肉眼ではこのように見えます。
ぜひ高倍率のルーペを用いてご覧ください。30倍以上の倍率を持つルーペをおすすめします。詳しくはコラム「化石を観察するときの、ルーペの選び方」を御覧ください。
このバーマイトは、他の標本に比べて内包されている虫の数が多く、見どころが豊富です。
羽虫以外にも足の長い虫が含まれています。
一箇所に多数の羽虫が見られますね。
左右19ミリほどです。
100円玉との比較。10匹以上の虫が内包された、ミャンマー産の琥珀、バーマイトです。
商品スペック
商品ID | ot3779 |
---|---|
年代 | 中生代白亜紀(1億3500万 -- 6600万年前) |
学名 | 10匹以上の虫が内包!ミャンマー産の恐竜時代の琥珀、バーマイト(Burmite) |
産地 | Myanmar |
サイズ | 1.9cm×1.3cm×最厚部0.6cm |
商品解説 | 10匹以上の虫が内包!ミャンマー産の恐竜時代の琥珀、バーマイト(Burmite) |
バーマイト(ビルマ琥珀)とは?
バーマイトは、ビルマ琥珀やカチン琥珀とも呼ばれ、ミャンマー北部のフーカウン渓谷で採掘される琥珀です。約1億年前の白亜紀中期に形成された樹木の樹脂が化石化したもので、非常に古い琥珀の一つです。
この琥珀には多様な動植物が内包されており、特に昆虫やクモ形類が多く見られます。恐竜時代の生物も含まれるため、古生物学的に重要な資料となっています。紀元1世紀頃から中国に輸出され、19世紀半ばからは科学的な研究の対象にもなっています。
バーマイトが形成された地域はかつて熱帯雨林であり、火災が発生しやすい環境だったと考えられています。琥珀の内部には焼け焦げた植物の残骸が見つかることもあります。
通常、バーマイトは赤褐色で円盤状の形をしており、透明から不透明までの色合いがあります。装飾品やコレクションアイテムだけでなく、古生物学の研究にも重要な役割を果たしています。バーマイトは、その歴史や価値から、コレクターに非常に人気があります。