- 化石 販売【HOME】
- プレゼント・教育用化石・模型・グッズ販売
- 本物化石バラエティセットA 子ども用クリスマスプレゼントに最適!ラッピング無料!(古代サメ歯、光るアンモナイト、ゴニアタイト、珪化木、貨幣石、琥珀、ウミユリ、巻き貝) 教育用グッズ 販売
本物化石バラエティセットA 子ども用クリスマスプレゼントに最適!ラッピング無料!(古代サメ歯、光るアンモナイト、ゴニアタイト、珪化木、貨幣石、琥珀、ウミユリ、巻き貝)/詳しくは商品説明をご確認ください【ot1299】
日本全国送料0円 この商品について質問する 探して欲しい商品がある
本物化石バラエティセットA 子ども用クリスマスプレゼントに最適!ラッピング無料!(古代サメ歯、光るアンモナイト、ゴニアタイト、珪化木、貨幣石、琥珀、ウミユリ、巻き貝)/詳しくは商品説明をご確認ください【ot1299】
SOLD OUT 売却済み | スマホ向けサイトのトップページはこちら
クリスマスに化石を贈ろう!弊社ではクリスマスの時期に毎年、お子様用の化石セットをご用意しています。化石というと地味な印象を受けるかもしれませんが、とんでもありません!お子様の潜在的な好奇心を呼び覚ます格好の教育用アイテムなのです。
お子様の想像力を引き出すため、全点に解説カードをご用意しています。
まずは大人気のマダガスカル産のイリデッセンス(iridescence)アンモナイト。アンモナイトのなかには長い堆積期間を経て、このように美しく輝く標本があります。もちろん殆どの標本はこのような輝くことはありません。こちらの同程度に輝く美しいアンモナイトがセットになっています。
こちらは古代のサメの歯化石です。サメはとても古くから棲息している生物の一つです。エナメル質が保存された良質の標本をお届けします。
こちらは珪化木(けいかぼく)。木の幹の化石です。「木が化石になるってどういうこと?」と思われるかもしれません。これは実物を触らないと実感が湧きません。見た目は木なのに、触ると石の冷たい感触。このギャップに萌える、珪化木コレクターが世界中に居ます。
こちらは琥珀。生物由来の宝石として、真珠やアンモライトと並んで、表されるマテリアル。もとは木の樹脂の化石です。マツヤニが化石になったと考えると分かりやすいでしょうか。琥珀の色は、黄色ではありませんが、琥珀色という色が存在するように、独特の色を呈します。これは、透明である点が大いに影響しています。後ろから光を通すと、黄金色に輝きます。この色のダイナミックな変化を見るのも、琥珀の楽しみ方の一つです。透明度の高い標本をご用意しました。
こちらは貨幣石です。かへいせき、と読みます。有孔虫という、アメーバ様原生物質の一種です。有孔虫は、地球史を知る上で、非常に重要な役割を果たしています。この丸い円盤のような虫がなぜそんなの重要なのか、知れば知るほど、化学的な興味を呼び起こすことが出来ます。有孔虫は温度、水深、酸素濃度、塩分濃度によって、姿形を変えます。世界中で見つかるため、有孔虫の形や大きさを見ることで、当時の海の状態を知ることができるのです。有孔虫が存在しなければ、地球科学の分野も今ほど進んでいなかったかもしれません。
こちらはウミユリの茎。マニアックながら、ぜひそのあまりにも面白い姿を知っていただきたいラインナップに加えました。この茎だけでは、この生物の真の姿は見えてきませんが、この茎から、現世の海底にも棲息しているウミユリという不思議でグロテスクな生物のことを知っていただきたいと思います。詳しくは説明カードを御覧ください。「Crawling Crinoid」などと検索すると、あなたの知らない?世界が広がっています。深海にはまだまだ我々のしならない生物がいるようですね。
こちらは古いタイプのアンモナイトのなかまであるゴニアタイトです。一般に知られているアンモナイトは、中生代という陸地で恐竜が生きていた時代のもの。こちらは、それより一つ前の時代である古生代のゴニアタイトです。中生代のアンモナイトとは異なる不思議な模様で世界中に多数のファンを獲得しています。
そして、密かな人気があるのが、この巻き貝。地味ながら貝の世界は思いの外、深遠です。その歴史は相当に古く、生物史のおいて、どの時代にも貝は存在していたと言っても過言ではありません。こちらの貝は、表面のトゲが完全に残された保存状態が大変優れたものです。
大きなアンモナイトが入った化石8点セットです。
人気のイリデッセンス(iridescence)アンモナイトが入っています。
かなり良質の珪化木を同梱。
古いタイプのアンモナイトのなかまであるゴニアタイトサメの歯化石も入っています。
状態の良い古代の巻き貝や、琥珀等、良質品を厳選しています。

このような詳しい説明書きがすべての化石に付属します。
クリスマスの贈り物としてご利用の際は、クリスマス用ラッピングを無料にて承っています。箱のサイズに合わせたラッピング材を探す、といった手間がありませんので、準備は万端。到着後、すぐにプレゼントすることができます。ご注文時、「クリスマスラッピング」をご選択下さい。性別、年齢にぴったり合わせた専用ラッピングでお送りします。
オリジナルメッセージカードを添えて。数量限定のため、お急ぎ下さい。
商品スペック
商品ID | ot1299 |
---|---|
商品ID | 詳しくは商品説明をご確認ください |
学名 | 本物化石バラエティセットA 子ども用クリスマスプレゼントに最適!ラッピング無料!(古代サメ歯、光るアンモナイト、ゴニアタイト、珪化木、貨幣石、琥珀、ウミユリ、巻き貝) |
産地 | 商品説明をご確認ください。 |
サイズ | 商品説明を確認ください。 |
商品解説 | 人気の高い、良質の本物化石がバラエティ豊かに揃った、大変お得なセット標本が登場です。恐竜や、古生物に興味あるお子様へ、知的好奇心をくすぐる本物化石をプレゼントしてみませんか?古代サメ歯…3cm程度(モロッコ産/アメリカ産)、光るアンモナイト…4cm程度(マダガスカル産)、ゴニアタイト…3cm程度(モロッコ産)、珪化木…2cm程度、貨幣石…2cm程度、琥珀…1cm程度、ウミユリ…2センチ程度、巻き貝…4センチ程度 ※解説カードをおつけしてお届けします。※クリスマスラッピング(無料)をご希望の方は、注文フォームでクリスマスラッピングをご選択下さい。※クリスマスラッピング以外のラッピング(誕生日用、記念日用:いずれも無料)も可能です。ご注文時、お知らせ下さい。 |
アンモナイトとは?
名前の由来
古代エジプトの太陽神アモンが持つ螺旋状に巻いた羊のツノににていたことから、アモンのツノという意味のアンモナイトになった。
画像「アンモナイト」『フリー百科事典ウィキペディア日本語版』。URL: http://ja.wikipedia.org
食性
口や歯の形などから肉食で、小さな甲殻類や貝などを食べていたと思われる。
サイズ
数cm~十数cm程度の化石が多いものの、直径2.5mのものもあった(イギリス)。
どんな生き物?
カタツムリの一種ではありません!実は、イカやタコの仲間。デボン紀から白亜紀まで栄え、恐竜と共に絶滅。
画像「アンモナイト」『フリー百科事典ウィキペディア日本語版』。URL: http://ja.wikipedia.org
北海道でよく獲れる理由
北海道が世界的にも有名な理由はノジュール(団塊)にあります。ノジュールとは、炭酸カルシウムを主成分とした硬い岩石の塊です。北海道産のアンモナイトは、多くの場合このノジュールに守られ、浸食を受けずほぼ完全な殻のままで保存されています。
生態
殻の内部は規則正しく仕切られ、もっとも出口に近い部屋に体が収まる。それより奥は空洞でガスが入っており、浮力を調節。