生木のような見た目なのに感触は石!中新世の珪化木(米国オレゴン州産) 化石 販売

化石ティラノサウルス 化石 レプリカ 恐竜 レンタル 模型・グッズ お問い合わせ
電話:050-3550-1734(平日10:00~18:00) メール:info@kaseki7.com(24時間対応) お買い物ガイドはこちら

生木のような見た目なのに感触は石!中新世の珪化木(米国オレゴン州産)/新生代第三紀(6600万--260万年前)【ot1213】

生木のような見た目なのに感触は石!中新世の珪化木(米国オレゴン州産)/新生代第三紀(6600万--260万年前)【ot1213】

クレジットカードのボーナス払いが可能に。

SOLD OUT 売却済み | スマホ向けサイトのトップページはこちら

この商品は売却済みとなりました。
生木のような見た目なのに感触は石!中新世の珪化木(米国オレゴン州産)(その1)

中新世(約5300万年から2300万年前)の木の化石です。時代が比較的新しいせいか、まるで生木のような見た目。しかし、実物はカチコチに化石化しています。その感触のギャップに思わずニンマリ。

生木のような見た目なのに感触は石!中新世の珪化木(米国オレゴン州産)(その2)

表面の木肌も生木に近いものがあります。しかし指でこすってみても、木くずのかけらも落ちてきません。

生木のような見た目なのに感触は石!中新世の珪化木(米国オレゴン州産)(その3)

生木の印象を与えているのは、その白さ。マンガンや鉄分に少しも置換されなかったため、濃い色が着かなかったのでしょう。

生木のような見た目なのに感触は石!中新世の珪化木(米国オレゴン州産)(その4)

年輪が明瞭に残されています。この時代には、すでに現世と同じ被子植物が隆盛していました。中生代半ば頃には、すでに被子植物は現れ始めていました。植物の進化については、コラム「10分で分かる植物の進化」を御覧ください。

生木のような見た目なのに感触は石!中新世の珪化木(米国オレゴン州産)(その5)

マンモスの牙のマテリアルと見間違うほどの白さ。

生木のような見た目なのに感触は石!中新世の珪化木(米国オレゴン州産)(その6)

新生代の珪化木は古生代はもちろん中生代の標本とも明らかに違います。

生木のような見た目なのに感触は石!中新世の珪化木(米国オレゴン州産)(その7)

年輪が解けそうになっています。これもマンモス牙の剥がれ方とよく似ています。

生木のような見た目なのに感触は石!中新世の珪化木(米国オレゴン州産)(その8)

陶器のような白い肌(木肌)。

生木のような見た目なのに感触は石!中新世の珪化木(米国オレゴン州産)(その9)

100円玉との比較。まだ温暖な気候が続いていた当時。長期的には徐々に冷却が進んでいた中、オレゴン州に立っていた木の化石です。

ネームカード

商品スペック

商品ID ot1213
年代 新生代第三紀(6600万--260万年前)
学名 生木のような見た目なのに感触は石!中新世の珪化木(米国オレゴン州産)
産地 Oregon,U.S.A.
サイズ 8.9cm×4.2cm×3.6cm 
商品解説 生木のような見た目なのに感触は石!中新世の珪化木(米国オレゴン州産)

地質年代

弊社で販売している標本の種名の同定について

珪化木とは?

珪化木(けいかぼく)は観賞用化石として大人気!

珪化木ができるには、樹木が朽ち果てる前に何らかの原因で土砂等に埋もれ、長い年月をかけて圧力を受ける必要があります。地中にある間に珪酸(ケイサン)を含んだ地下水が木の細胞にしみわたり圧力を受け続けるとシリカという物質に変化しカチコチに固まり化石になります。

世界各国で産出され、観賞用に高値で取引されています。

珪化木

アリゾナ州、化石の森国立公園 画像「珪化木」『フリー百科事典ウィキペディア日本語版』。URL:http://ja.wikipedia.org

珪化木

アリゾナ州、化石の森国立公園 画像「珪化木」『フリー百科事典ウィキペディア日本語版』。URL:http://ja.wikipedia.or

注目のコンテンツ
精巧レプリカ販売
恐竜のフィギュア
プレゼントにおすすめ!化石15個セット
化石セブンのスマートフォンサイト
化石セブンの最新情報はこちらから
隕石販売
イギリス産虹色アンモナイトを
一級品三葉虫
交渉可能商品
無料ラッピング
10分で分かるコレクターのための琥珀バイブル
買取り・下取りで化石を安くゲットしよう!!
注目のコンテンツ
化石セブン
化石のプレミアム情報
恐竜 化石 イベント レンタル
3d 恐竜
教育用 化石 セット
化石 プレゼント
化石の保存方法
地球史年代表
化石 発掘
メールについて
フェイク 化石
化石 ミネラルショー 恐竜展