- 化石の販売【HOME】
- すべての化石・販売品
- 恐竜 販売
- アルバートサウルス 販売
- 分厚い!ベリーナチュラル!ティラノサウルス科の雄、アルバートサウルス(Albertosaurus)の歯化石 恐竜 販売
分厚い!ベリーナチュラル!ティラノサウルス科の雄、アルバートサウルス(Albertosaurus)の歯化石/中生代白亜紀(1億3500万 -- 6500万年前)【di1356】
日本全国送料0円 この商品について質問する 探して欲しい商品がある
分厚い!ベリーナチュラル!ティラノサウルス科の雄、アルバートサウルス(Albertosaurus)の歯化石/中生代白亜紀(1億3500万 -- 6500万年前)【di1356】
SOLD OUT 売却済み | スマホ向けサイトのトップページはこちら
こちらはティラノサウルス科の雄、アルバートサウルスの歯化石です。
皆様、ご存知のティラノサウルス・レックスに代表されるティラノサウルス科に分類される恐竜の一つ、アルバートサウルス。ティラノサウルス科の恐竜については、ぜひコラム「最強の系譜、ティラノサウルス科の秘密を学ぶ」をご覧ください。
丸みを帯びた厚い歯化石です。
ミドルセクションも厚いため、全体的に丸く膨らんで印象を受けます。
表面のリンクル(シワ)なども保存されていて、ナチュラル感あふれる歯化石です。
先端は自然に摩耗しています。これはある程度サイズのあるティラノサウルス科の歯化石によく見られる特徴の一つです。顎の開閉により、先端が擦れてナチュラルに摩耗していったという説があります。この摩耗の痕があると興奮するのは私だけではないでしょう。
ナチュラルなシワ。ぜひルーペでお楽しみください。このサイズの歯化石であれば2から3倍の倍率で十分です。ルーペの選び方についてはコラム「化石を観察するときの、ルーペの選び方」を御覧ください。
根本から撮影。この厚み、この太さ。素晴らしいですね。
横から見ても厚みがわかるフォルム。長い方の辺に沿って51ミリ。
100円玉との比較。かなり立派なサイズを有する、ナチュラル感あふれるアルバートサウルスの歯化石です。
商品スペック
商品ID | di1356 |
---|---|
時代 | 中生代白亜紀(1億3500万 -- 6500万年前) |
学名 | 分厚い!ベリーナチュラル!ティラノサウルス科の雄、アルバートサウルス(Albertosaurus)の歯化石 |
産地 | Judith River Formation, Montana, U.S.A. |
サイズ | ロングカーブ計測5.1cm 周長5.8cm |
商品解説 | 分厚い!ベリーナチュラル!ティラノサウルス科の雄、アルバートサウルス(Albertosaurus)の歯化石 |
アルバートサウルスとは?
名前の由来
カナダのアルバータ州にちなんで命名された。たまにアルベルトサウルスとも表記される
画像「アルバートサウルス」『フリー百科事典ウィキペディア日本語版』。URL: http://ja.wikipedia.org
角竜を踏みつけるアルバートサウルス カナダ、ロイヤル・ティレル博物館
体
ティラノサウルス科に属する、約8m、2tの獣脚類。白亜紀後期の北アメリカに生息していた。同時代のゴルゴサウルスやダスプレトサウルスと同じくティラノサウルス科の人気恐竜。
画像「アルバートサウルス」『フリー百科事典ウィキペディア日本語版』。URL: http://ja.wikipedia.org
アルバートサウルスの顎の一部 カナダ ロイヤル・オンタリオ博物館
生態
ダスプレトサウルスと角竜類、アルバートサウルスとカモノハシ恐竜類の個体数に相関があることから、それぞれがこれらを獲物としていたと考えられている。
画像「アルバートサウルス」『フリー百科事典ウィキペディア日本語版』。URL: http://ja.wikipedia.org
アルバートサウルスのフィギュア カナダ、ロイヤル・ティレル博物館
ティラノサウルスの手はアルバートサウルス由来?
ティラノサウルスの特徴でもある短い腕、実は近年になるまで発見されておらず、近縁のアルバートサウルスからの類推で復元されていた(近年発見された実物は推定よりさらに大きいものであった)。
画像「アルバートサウルス」『フリー百科事典ウィキペディア日本語版』。URL: http://ja.wikipedia.org
アルバートサウルスの全身骨格 モントリオール レッドパス博物館
ゴルゴサウルスとの関係
ティラノサウルス科の中にアルバートサウルス亜科があり、その中にアルバートサウルスやゴルゴサウルスがいる。アルバートサウルスがややがっしりした体格になっている。
画像「アルバートサウルス」『フリー百科事典ウィキペディア日本語版』。URL: http://ja.wikipedia.org
アルバータ州の国立公園