- 化石セブン【HOME】
 - 終了した企画・ページ
 - (終了)2009年化石ショーなど
 - (終了)国際ミネラルアート&ジェム展 IMAGE 2009
 
国際ミネラルアート&ジェム展 IMAGE 2009
国際ミネラルアート&ジェム展とは?
イベント正式名
国際ミネラルアート&ジェム展
イベント内容
IMAGEでは天然素材(ミネラル)を使用したアクセサリーからインテリア・芸術品など幅広い分野で、オリジナル性の高いミネラルクラフトの展示・即売を目的としています。(公式HPから引用)
通称
IMAGE
開催時期
10月上旬
主催
東京国際ミネラル協会
場所
〒163-0701 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビル1F スペースセブンイベント会場
TEL 03-3342-9693 
  FAX 03-3342-1832 
交通アクセス
JR山手線、中央線、総武線、埼京線 「新宿」駅下車西口 徒歩10分 
  小田急線、京王線 「新宿」駅下車 徒歩10分 
  都営地下鉄大江戸線 「都庁前」駅下車 A-7~C-4出口0分 
  東京メトロ丸の内線 「西新宿」駅下車 徒歩3分 
  
  車 首都高速 「新宿ランプ」 
  地下駐車場(有料)あり 地下1F~3F 500台収容 
入場料
一般:700円 学生・65才以上:500円 ※中学生以下無料
国際ミネラルアート&ジェム展についてのコメント
国際ミネラルアート&ジェム展は、世界中の珍しい鉱物やたくさんの石に触れる機会を得ることができます。主催の東京国際ミネラル協会によって毎年10月ごろに開催され、普段は生で目にすることのできない鉱物に出会えます。
英語が堪能な方は、海外業者とコミュニケーションをとり友達になる方も多数います。IMAGEという愛称で鉱物ファンには大人気のショーです。
開催場所は東京新宿の「スペースセブンイベント会場」という、そう広いスペースではありませんが、週末は人だかりでいっぱいになります。
国際ミネラルアート&ジェム展に出展する企業
2008年の出展企業一覧
| 新規出店社(国内・海外) | ブースNo. | 
| ASA Design | SB-4 | 
| Atelier Oliver Pieper | 87 | 
| Balboa Company | 43 | 
| Crystal on Earth Australia | 107 | 
| Costellos of Australia | SB-8 | 
| Lapis Gem's Lapidary | 33 | 
| Starborn Creations | 42 | 
| Alpha International Japan | 54 | 
| (株)シノダ | 57 | 
| (株)タイムトリップ | UC-5 | 
| ヒマラヤ | 121 | 
| Takara石 | UC-1 | 
| 蛍石 | UT-7 | 
| ワールド・ジョイント(有) | 120 | 
| 洋灯舎 | UT-8 | 
| 国内業者 | ブースNo. | 
| あうん | 76/77 | 
| アトリエショップてんてんせん | 46 | 
| (株)石原貿易 | 34 | 
| いしや(株) | 102 | 
| (有)ウイロー | 9~12 | 
| ウォーターホィールズ | UC-3 | 
| アンモライト・ミュージアム | A-1 | 
| (株)カツラ・ジェムコレクション | 116 | 
| 川口ボーリング | 71 | 
| (有)キーストーン | 81/82 | 
| 吉峰堂 | 72/73 | 
| キャセイコーラル(株) | 80 | 
| 京華堂 | 50 | 
| 近未来石屋 | 3~8 | 
| クラウン商会 | 83/84 | 
| クリスタルヘブン | 103/104 | 
| (株)クリスタル・ワールド | 52/53 | 
| 後藤商事 | UC‐2 | 
| ホリミネラロジー(株) | 61-63 | 
| (有)甲府の宝石屋さん | B-5 | 
| 壽屋(アトリエコトブキヤ) | 98 | 
| (株)山峰 | UT-3~6 | 
| ジェムY.O. | 90 | 
| 三葉虫クラブ | 88/89 | 
| ジェリー工房いずみ | 35 | 
| ジュエルミヤコシ「JM Stone」 | 70 | 
| (株)ジョイテック | SB-11 | 
| (株)シルクロード | 31/32 | 
| 鈴鹿ストーン | 1/2 | 
| (有)進星 | B-3 | 
| スティールヴォーグ表参道 | 127 | 
| ストーンズ丸甲 | B-2 | 
| タイムゾーン&Mコレクション | 21/22 | 
| (有)タケダ鉱物標本 | 110/111 | 
| (株)ダフィニージャパン | 125 | 
| 堂谷工房 | 95/96 | 
| (株)東京サイエンス | SB-7 | 
| (有)東洋コマース | 86 | 
| 和み石 | 122 | 
| (有)ナガタトレーディング | B-9 | 
| 虹の輪 | 100 | 
| (有)ニュー・ウエーブ | 118 | 
| (有)ヌフ・ヌフ | 36 | 
| (株)バイオス | A-2 | 
| ヒーリングストーン燈(あかり) | 119 | 
| ビルマミッション | 14-16 | 
| 丸山商会 | B-4 | 
| (有)ミナスサトウ商会 | 93/94 | 
| やまもと | 59 | 
| (有)ライブエンタープライズ | A-5 | 
| (有)レアル・ミナス | 47 | 
| コンゴ・ミネラル | 123 | 
| 和光物産(有) | B-8 | 
| 3/PLAYS | 126 | 
| A-Cute Accessaries | 51 | 
| ARMEE GEM(アミージェム) | 112 | 
| Gem Scoop | 117 | 
| History 石川ダイヤモンド(株) | 113 | 
| Hyo-tan | 74/75 | 
| J. STELLA | 105/106 | 
| M.I.Q. | 97 | 
| RINO(株)グランド | SB-9 | 
| Tian | 41 | 
| MIKUSH | UT-1/2 | 
| Azovii | 60 | 
| ジェム・エイコー | 114/115 | 
| ドリームストーンコレクション | 55 | 
| ニルヴァーナ・ストーン | SB-10 | 
| Mama's Market | SB-5 | 
| 紀伊國屋書店 | SB-6 | 
| 石の記録 | UC-4 | 
| 海外業者 | ブースNo. | 
| Afghan Brothers Co.,Ltd. | A-4 | 
| Aloha Minerals | UC-6 | 
| Amber & Larimar by Jim Work | 23/24 | 
| Amber Trend | SB-2 | 
| American-Thai Trading | B-6 | 
| Beijing Wang H.P | 37 | 
| Bilchar Enterprises | 108/109 | 
| Carat International | 58 | 
| Crystal Vision | C-1 | 
| Dynamic International Japan | 25~30 | 
| Hindukush Malala Gems and Minerals | 48/49 | 
| Gemfrace | 67/68 | 
| Indominerals | 99 | 
| Indostone | 91 | 
| J.A. Corporation | 78/79 | 
| JPS Co.Ltd | 101 | 
| Kohinoor Gems Corp. | 56 | 
| Larimar- Gemstone of the Caribbean | B-7 | 
| Michelle’s Opals Australia | 85 | 
| Miner K | 44/45 | 
| Mineral India | B-1 | 
| Minerals Sarai | 19/20 | 
| Mincraft Company | 92 | 
| Mono International | SB-1 | 
| Mosaiko Ltd | 64~66 | 
| Mynmmar +d | 128/129 | 
| Nikhil Gems | A-3 | 
| Panorama Handicrafts | SB-3 | 
| Rubyland | 124 | 
| Saboo Fune Jewels | 2階特別展 | 
| Sea Tiger | 69 | 
| Seabras Imp.E.Exp.Ltda. | 38/39 | 
| Serendib Gems | 133 | 
| Shoei Corp | 17/18 | 
| Tin Fook Jewelery | 130 | 
| Tri-Power Jewelry Co.,Ltd. | C-2 | 
国際ミネラルアート&ジェム展の感想を投稿して化石をゲット
現在のプレゼント トリケラトプスの歯の化石
































