- 化石セブン【HOME】
- 化石販売
- その他の化石の販売
- 魚類
- まるで泳いでいるかのよう。細部まで保存された魚化石ナイティア
まるで泳いでいるかのよう。細部まで保存された魚化石ナイティア/【ot738】
日本全国送料0円 この商品について質問する 探して欲しい商品がある
SOLD OUT 売却済み | スマホ向けサイトのトップページはこちら
 
					小骨からヒレまで、細部が存分に鑑賞できる状態の良い魚化石、ナイティアをご紹介します。淡いベージュの母岩を背景に、まるでスイスイ水中を泳いでいるかのようです。
 
					直線距離9.7センチ。背骨や背びれ、尾びれ、頭部と、全景が見られます。ほぼパーフェクトといっていい、良好な状態で残った優秀標本です。
 
					じっくりアップで御覧ください。
 
					骨の一本一本、鮮明に肉眼でとらえることができます。
 
					欠けがないのが素晴らしいですね。米国グリーンリバー累層(およそ5000万年前に形成された地層)を代表する生物です。こちらは淡水魚で、当時存在した湖に生息していたとされています。
 
					
				 
					尾びれも実にきれいに残っています。
 
					このようにスタンドに飾ると、いい雰囲気でお部屋を彩ってくれます。厚みが1センチと適度にあり、立てかけ易いのです。
 
					
				 
					このあたりは指で触れると凹凸感が感じられます。
 
					
				 
					状態が良いので一見すると絵画のようですが、れっきとした化石標本です。
 
					裏側はこのような感じです。
 
					
				 
					
				 
					
				 
					母岩サイズは幅15.1センチ×高さ10センチ。大きすぎず小さすぎず。長方形のスッキリしたデザインに加え、扱いやすいサイズというのは嬉しいですね。
 
					良い状態の魚化石が見つかることで有名なグリーンリバー層ですが、ここまで素晴らしい状態の標本というのは、やはり特別と言えるでしょう。
商品スペック
| 商品ID | ot738 | 
|---|---|
| 年代 | 新生代(6600万年前 -- 現在) | 
| 学名 | まるで泳いでいるかのよう。細部まで保存された魚化石ナイティア | 
| 産地 | Wyoming, U.S.A. | 
| サイズ | 15.1cm×10cm×厚1cm | 
| 商品解説 | まるで泳いでいるかのよう。細部まで保存された魚化石ナイティア 躍動感あるプレート状の魚化石です。 本標本の特徴はほぼ完全といえる、保存状態の良さです。 | 
この商品を購入されたお客様のお声
最初は北海道産のアンモナイトを買う予定でしたが、大きさや質を考えてこのナイティアにしました。以前博物館で購入した標本と比べると、大きさ、保存状態などが優れていて、とても満足しています。また、化石の説明書やスタンド、ネームカードも付いていて、とてもありがたいです。また購入したいです。
徳島県/男性
魚化石とは?
恐竜が地球に誕生するはるか昔から、魚類は地球の海を泳いでいました。 古生代前期にはダンクルオステウス等に代表される板皮類(はんぴるい)類が台頭し、中生代に入ると、現世の魚類と同じ形をした硬骨魚類(こうかくぎょるい)が 現れます。

ダンクルオステウス

ブラジル産の魚化石。現世に生息する硬骨魚類(こうかくぎょるい)と同じ仲間。







 
    






































