- 化石セブン【HOME】
- 化石販売
- その他の化石の販売
- 昆虫
- 熱河層群より発見された恐竜時代の昆虫4匹の化石が眠るマルチプレート標本
熱河層群より発見された恐竜時代の昆虫4匹の化石が眠るマルチプレート標本/【ot3979】
日本全国送料0円 この商品について質問する 探して欲しい商品がある
SOLD OUT 売却済み | スマホ向けサイトのトップページはこちら
こちらは中国遼寧省、熱河層群で採集されたジュラ紀後期の昆虫の化石です。
合計4匹の虫が、全形を残したまま化石として保存されています。
肉眼ではっきりと視認可能な大きさがあります。
熱河層群からは昆虫だけでなく、爬虫類、植物、魚類、恐竜など、様々な生物の化石が発見されています。羽毛恐竜の化石が発見されたことで、特に有名ですね。
裏面です。薄めの頁岩です。
このように表層の堆積物を少しずつ剥離することで虫が発見された様子がよく分かりますね。
側面から見ると、層状の構造が手にとるように分かります。
最も大きな虫は体長7ミリほどあります。母岩左右57ミリほどあります。
100円玉との比較です。中国遼寧省、熱河層群より発見された恐竜時代の昆虫4匹の化石が眠るマルチプレート標本です。
商品スペック
| 商品ID | ot3979 |
|---|---|
| 年代 | 中生代ジュラ紀(1億9500万 -- 1億3500万年前) |
| 学名 | 熱河層群より発見された恐竜時代の昆虫4匹の化石が眠るマルチプレート標本 |
| 産地 | 中国、遼寧省 |
| サイズ | 本体最大0.7cm 母岩含め全体5.7cm×2.3cm×厚0.6cm |
| 商品解説 | 熱河層群より発見された恐竜時代の昆虫4匹の化石が眠るマルチプレート標本 |































