- 化石セブン【HOME】
- 化石販売
- その他の化石の販売
- 昆虫
- 肉眼ではっきり見える!中国遼寧省ジュラ紀後期の地層から発見された熱河生物群に分類される昆虫(Insect fossil)の化石
肉眼ではっきり見える!中国遼寧省ジュラ紀後期の地層から発見された熱河生物群に分類される昆虫(Insect fossil)の化石/【ot3914】
日本全国送料0円 この商品について質問する 探して欲しい商品がある

SOLD OUT 売却済み | スマホ向けサイトのトップページはこちら

こちらは中国遼寧省で採集されたジュラ紀後期の昆虫の化石です。とりわけ保存状態の良い化石が発見されることで知られる熱河生物群に分類される標本です。

中央に2匹の昆虫の化石が見られます。熱河層群からは昆虫に加え、恐竜、鳥類、爬虫類などさまざまな化石が発見されます。羽毛恐竜の化石が発見され、世界的に注目されました。

決して大きな虫ではありませんが、肉眼ではっきりと視認できるほどの大きさがあります。本体1センチ弱です。

節などディティールまで観察できます。

裏面をご覧ください。このように、層を成している様子が確認できます。嫌気性環境で、堆積物が少しずつゆっくりと重なり、固まっていった過程がうかがえます。

側面から見ると、なお層構造がよく分かりますね。

虫本体1センチ弱、母岩含め3センチ強です。

100円玉との比較。中国遼寧省ジュラ紀後期の地層から発見された熱河生物群に分類される昆虫の化石です。
商品スペック
商品ID | ot3914 |
---|---|
年代 | 中生代ジュラ紀(1億9500万 -- 1億3500万年前) |
学名 | 肉眼ではっきり見える!中国遼寧省ジュラ紀後期の地層から発見された熱河生物群に分類される昆虫(Insect fossil)の化石 |
産地 | 中国、遼寧省 |
サイズ | 本体最大0.9cm 母岩含め全体3.2cm×3.2cm×厚1.3cm |
商品解説 | 肉眼ではっきり見える!中国遼寧省ジュラ紀後期の地層から発見された熱河生物群に分類される昆虫(Insect fossil)の化石 |
この商品を購入されたお客様のお声
子どもの頃から昆虫が大好きで、かなり大人になった今でも、まだその気持ちは続いています。そんな気持ちがあるにも関わらず、昆虫化石を持っていませんでしたので、この化石を見つけたときは、あまり迷わず購入していました。この化石も画像で見るより、手に取ると、小さいながらとても存在感があり、興味深い趣があります。これから時間を見つけて、現世のどの昆虫に近いのかを、同定してみたいと思います。 この度も大変お世話になりまして、ありがとうございました。
北海道/男性