- 化石セブン【HOME】
- 鉱物販売
- ジャスパー販売
- 見るたびに想像力が膨らむ、山水画のような味わいを持つ、ピクチャージャスパー(Jasper)のオベリスク型標本
見るたびに想像力が膨らむ、山水画のような味わいを持つ、ピクチャージャスパー(Jasper)のオベリスク型標本/【ot3898】
日本全国送料0円 この商品について質問する 探して欲しい商品がある
SOLD OUT 売却済み | スマホ向けサイトのトップページはこちら
こちらは、まるで山水画のような模様が見られる玉髄、その名もピクチャージャスパーです。この名前は、石の模様が自然の風景を描いた絵画のように見えることに由来しています。石の表面に広がる模様は、山や川、時には森や大地の景観を思わせ、見る人によってさまざまな印象を与えます。あなたは何に見えますか?鳥獣戯画のような絵巻物にも似た味わいを感じますね。
オベリスク型に整えられた有り難い逸品です。オベリスク型とは、四角い柱の上部がピラミッドのように尖った形をしているデザインです。この形は、古代エジプトのモニュメントに由来し、太陽の光を集めて神聖な力を地上に降ろす役割があると考えられていました。
手のひらとの比較です。結構なサイズがあります。
同じ写真に見えても、模様は実は異なります。それぞれの面ごとに異なる模様を楽しむことができます。
どの模様がお好みでしょうか?
個人的にはこの模様が好きです。地面から空に向かって大きな煙が立ち上るように見えます。
鉱物学的には、マンガンなどの成分が自然に結晶してできた模様だと考えられていますが、人間の目にはどうしても絵に見えてしまいますよね。これは、脳が形やパターンを無意識に認識して、物語のように感じ取ろうとするからだと思います。ただ、この標本の前で、そんな分析を持ち出すのはちょっと野暮かもしれませんね。
空を漂う雲のようにも見えてきました。見るたびに違うものを想像してしまう、脳をバグらせる鉱物です。子供の頃、雲をいろいろなものに例えて遊んだことを思い出します。
タツノオトシゴ、発見!
左右9センチもあります。
100円玉との比較。見るたびに想像力が膨らむ、山水画のような味わいを持つ、ピクチャージャスパーです。
商品スペック
商品ID | ot3898 |
---|---|
学名 | 見るたびに想像力が膨らむ、山水画のような味わいを持つ、ピクチャージャスパー(Jasper)のオベリスク型標本 |
産地 | 中国 |
サイズ | 9cm×2.9cm×2.2cm |
商品解説 | 見るたびに想像力が膨らむ、山水画のような味わいを持つ、ピクチャージャスパー(Jasper)のオベリスク型標本 |