- 化石セブン【HOME】
- 鉱物販売
- ジャスパー販売
- またの名をクロコダイルジャスパー!ワニ革を思わせる独特の模様と圧倒的な存在感を誇る、マダガスカル産カンババジャスパー(Kambaba Jasper)
またの名をクロコダイルジャスパー!ワニ革を思わせる独特の模様と圧倒的な存在感を誇る、マダガスカル産カンババジャスパー(Kambaba Jasper)/【ot3891】
日本全国送料0円 この商品について質問する 探して欲しい商品がある
SOLD OUT 売却済み | スマホ向けサイトのトップページはこちら
こちらはマダガスカル産の緑色と黒色の渦巻き模様で知られるカンババ・ジャスパーです。カンババ(Kambaba)とは、マダガスカル語の「Mamba」に由来し、「ワニ」を意味します。石の模様はワニの皮に似ているため、この名がつけられました。別名、クロコダイル・ジャスパーと言います。
深い緑色のなかに、黒模様が渦を巻いたような模様が特徴です。その逆パターンはありません。
こちらは、仕上げ専門の工房で丁寧に磨き上げられた高品質な標本です。一般的な品とは異なり、模様がよりはっきりと浮き上がっています。
模様の起源については諸説ありますが、数億年前に繁殖していたシアノバクテリアが化石化したもの(ストロマトライトの一種)という説もあります。確かに、ストロマトライトの模様によく似ていますね。
他のジャスパーには見られない、深みのあるダークな色合いと圧倒的な存在感が特徴です。
表面はこれでもかというほど、丹念に磨き上げられています。
クロコダイルジャスパーは小ぶりなものが多い中、かなりの大サイズです。
両面ともに甲乙つけがたい、美しい模様が見られます。
最厚部2センチ。
写真左右最大部65ミリほどあります。
100円玉との比較。ワニ皮のような模様で圧倒的な存在感を放つ、マダガスカル産のカンババジャスパーです。
商品スペック
商品ID | ot3891 |
---|---|
学名 | またの名をクロコダイルジャスパー!ワニ革を思わせる独特の模様と圧倒的な存在感を誇る、マダガスカル産カンババジャスパー(Kambaba Jasper) |
産地 | Madagascar |
サイズ | 6.5cm×5.1cm×厚2cm |
商品解説 | またの名をクロコダイルジャスパー!ワニ革を思わせる独特の模様と圧倒的な存在感を誇る、マダガスカル産カンババジャスパー(Kambaba Jasper) |