- 化石セブン【HOME】
 - 鉱物販売
 - ジャスパー販売
 - マダガスカルでしか採集されない特殊な配色!薄ピンクと青色を呈する極めて珍しい斑れい岩、インディゴガブロ(Indigo Gabbro)
 
マダガスカルでしか採集されない特殊な配色!薄ピンクと青色を呈する極めて珍しい斑れい岩、インディゴガブロ(Indigo Gabbro)/【ot2853】
日本全国送料0円 この商品について質問する 探して欲しい商品がある
SOLD OUT 売却済み | スマホ向けサイトのトップページはこちら
					こちらはちょっと目新しい鉱物、インディゴ・ガブロです。ガブロとは斑れい岩(はんれいがん)のことです。マグマが地下深くでゆっくりと冷やされることで生成されます。
					斑れい岩は珪酸塩鉱物の含有量が少なく、その代わりに鉄、マグネシウム、カルシウムなどが豊富です。地下でゆっくり冷却された結果、非常に細かい結晶がモザイク状に集まっています。この標本でもその特徴がよく現れていますね。斑れい岩は海洋プレート(地殻)のかなりの部分を構成していることで知られています。
					こちらのガブロ(斑れい岩)はインディゴの名が付くように、珍しい青っぽい色を呈する箇所があります。また薄ピンクやマットなブラックも見られます。このような斑れい岩はマダガスカルを除いて他には見られません。
					職人の手によって丁寧に磨かれカボションに仕上げられています。
					このような繊細な薄ピンクを呈する鉱物はなかなかありません。
					また部分的に青色を呈する箇所があります。
					厚さはおよそ2センチ。
					100円玉との比較。ジャストサイズのスタンドに載せて撮影。薄ピンクと青色を呈する極めて珍しい斑れい岩、インディゴガブロの紹介でした。
商品スペック
| 商品ID | ot2853 | 
|---|---|
| 学名 | マダガスカルでしか採集されない特殊な配色!薄ピンクと青色を呈する極めて珍しい斑れい岩、インディゴガブロ(Indigo Gabbro) | 
| 産地 | Madagascar | 
| サイズ | 6cm×4.4cm×厚2cm | 
| 商品解説 | マダガスカルでしか採集されない特殊な配色!薄ピンクと青色を呈する極めて珍しい斑れい岩、インディゴガブロ(Indigo Gabbro) | 






























