- 化石セブン【HOME】
- 化石販売
- その他の化石の販売
- 魚類
- 数十年もの間、大切にされてきた極めて希少なオールドコレクション。中国遼寧省産の白亜紀の魚類、ヘラチョウザメの化石
数十年もの間、大切にされてきた極めて希少なオールドコレクション。中国遼寧省産の白亜紀の魚類、ヘラチョウザメの化石/【ot2550】
日本全国送料0円 この商品について質問する 探して欲しい商品がある
SOLD OUT 売却済み | スマホ向けサイトのトップページはこちら

こちらは数十年もの間、国内のコレクターのもとで大切に保存されてきた極めて希少なオールドコレクション、ヘラチョウザメの化石です。中国遼寧省産。およそ1億3千万年前の地層から採集された化石です。

ヘラチョウザメは非常に原始的な魚類で、現在とチョウザメと近い関係にあります。その特徴は、この長い吻部。ヘラチョウザメが棲息していた白亜紀の水域は混濁していたため、この長い吻部はセンサーの役割を持っていたのではないかと考えられています。

ヒレから背骨まで完全に保存されています。

背ビレ、腹ビレ、尻ビレ、どれも保存されています。

背びれ。

二股に別れた尾ビレ。

本体の長さ182ミリ。立派な標本です。

バックサイド。ほぼ平らですので平置きが可能です。

厚みは7ミリほど。薄いですが数十年も保存されてきたものです。これからも大切に扱ってください。

数十年もの間、大切に保存されてきた極めて希少なオールコレクションです。これからも大切にしてください。
商品スペック
商品ID | ot2550 |
---|---|
年代 | 中生代白亜紀(1億3500万 -- 6600万年前) |
学名 | 数十年もの間、大切にされてきた極めて希少なオールドコレクション。中国遼寧省産の白亜紀の魚類、ヘラチョウザメの化石 |
産地 | 中国、遼寧省 |
サイズ | 本体18.2cm 母岩含め全体23.5cm×10.3cm×厚0.7cm |
商品解説 | 数十年もの間、大切にされてきた極めて希少なオールドコレクション。中国遼寧省産の白亜紀の魚類、ヘラチョウザメの化石 |
魚化石とは?
恐竜が地球に誕生するはるか昔から、魚類は地球の海を泳いでいました。 古生代前期にはダンクルオステウス等に代表される板皮類(はんぴるい)類が台頭し、中生代に入ると、現世の魚類と同じ形をした硬骨魚類(こうかくぎょるい)が 現れます。
ダンクルオステウス
ブラジル産の魚化石。現世に生息する硬骨魚類(こうかくぎょるい)と同じ仲間。