- 化石の販売【HOME】
- すべての化石・販売品
- その他 販売
- 魚化石 販売
- 18センチ級、立派!白亜紀ブラジル産の絶滅古代魚の化石、ラコレピス(Rhacolepis) その他 販売
18センチ級、立派!白亜紀ブラジル産の絶滅古代魚の化石、ラコレピス(Rhacolepis)/中生代白亜紀(1億3500万 -- 6500万年前)【ot2535】
日本全国送料0円 この商品について質問する 探して欲しい商品がある
18センチ級、立派!白亜紀ブラジル産の絶滅古代魚の化石、ラコレピス(Rhacolepis)/中生代白亜紀(1億3500万 -- 6500万年前)【ot2535】
SOLD OUT 売却済み | スマホ向けサイトのトップページはこちら
こちらはブラジル産の白亜紀の古代魚、ラコレピスの化石です。
ノジュールに収まっていたため、非常に保存状態が優れています。立体的で鱗までほぼ完全に残存しています。ちなみにノジュールとは、遺骸から発せられるアンモニアと海中の硫黄が反応し、遺骸の周りに付着し固化したものです。その生成過程から化石を含んでいる確率が高いのが特徴です。
ブラジルにある白亜紀のサンタナ層からは保存の良い魚の化石が見つかります。こちらの地域から採集される化石のなかには、たびたび体を曲げたものが見つかります。これは化石になる段階で脱水が進んでいたことを示しているとされています。こちらの化石はほぼまっすぐに伸びています。
鋭角な吻部が保存されています。
細かな鱗がほぼ保存されています。
尾びれまで。
楕円球を半分にカットした形のノジュール。
本体直線計測18センチ。
100円玉との比較。このような角度で展示すると美しく見えます。
商品スペック
商品ID | ot2535 |
---|---|
時代 | 中生代白亜紀(1億3500万 -- 6500万年前) |
学名 | 18センチ級、立派!白亜紀ブラジル産の絶滅古代魚の化石、ラコレピス(Rhacolepis) |
産地 | Ceara, Brazil |
サイズ | 本体直線距離18cm 母岩含め全体19.6cm×6.2cm×厚4.8cm |
商品解説 | 18センチ級、立派!白亜紀ブラジル産の絶滅古代魚の化石、ラコレピス(Rhacolepis) |
魚化石とは?
恐竜が地球に誕生するはるか昔から、魚類は地球の海を泳いでいました。 古生代前期にはダンクルオステウス等に代表される板皮類(はんぴるい)類が台頭し、中生代に入ると、現世の魚類と同じ形をした硬骨魚類(こうかくぎょるい)が 現れます。
ダンクルオステウス
ブラジル産の魚化石。現世に生息する硬骨魚類(こうかくぎょるい)と同じ仲間。