- 化石セブン【HOME】
- 鉱物販売
- ジャスパー販売
- ラージサイズ、目玉のような模様で人気のポリクロームジャスパー(Polychrome jasper)。赤と緑の配色が面白い
ラージサイズ、目玉のような模様で人気のポリクロームジャスパー(Polychrome jasper)。赤と緑の配色が面白い/【ot2304】
日本全国送料0円 この商品について質問する 探して欲しい商品がある
ラージサイズ、目玉のような模様で人気のポリクロームジャスパー(Polychrome jasper)。赤と緑の配色が面白い/【ot2304】
SOLD OUT 売却済み | スマホ向けサイトのトップページはこちら
こちらは碧玉一種、ポリクロームジャスパーです。マダガスカルの砂漠の地層から採集された面白い鉱物です。
ポリクロームジャスパーといえば、この大胆の配色。配色といっても自然が生み出したものなのですが。
ポリクロームジャスパーは円の模様が基本となっていて、層を作っています。ときに目玉のような模様になるから面白い。
最後は、機械ではなく人間の手で仕上げられたハンドメイド品。表面の光沢にご注目ください。
いったい、どうすればこのような色になるのか、と思うほど。碧玉は石英をメインとした石ですが、含まれる成分によって色が異なります。
目玉のような部分。少しボヤけたような模様が面白い。
ポリクロームジャスパーは基本的に赤と青(緑)で構成されます。
それぞれが茶色の境界線で分けられています。
とにかく、この艶が素晴らしいのです。職人が最後まで手を抜かずに磨き上げたことがよく分かります。
100円玉と比較すると分かるこのサイズ。なんと300グラム近くあります。持つとずっしりと重たい。
商品スペック
商品ID | ot2304 |
---|---|
学名 | ラージサイズ、目玉のような模様で人気のポリクロームジャスパー(Polychrome jasper)。赤と緑の配色が面白い |
産地 | Madagascar |
サイズ | 7.9cm×5.8cm×厚4.7cm 298g |
商品解説 | ラージサイズ、目玉のような模様で人気のポリクロームジャスパー(Polychrome jasper)。赤と緑の配色が面白い |