- 化石セブン【HOME】
- 鉱物販売
- ラブラドライト販売
- 色の流れがきれい、珍しいパープル系のラブラドレッセンスが見られる、マダガスカル産のラブラドライト(Labradorite)。
色の流れがきれい、珍しいパープル系のラブラドレッセンスが見られる、マダガスカル産のラブラドライト(Labradorite)。/【ot2187】
日本全国送料0円 この商品について質問する 探して欲しい商品がある
SOLD OUT 売却済み | スマホ向けサイトのトップページはこちら
 
					こちらは人気の鉱物、ラブラドライトです。ブルーとシャンパンゴールドが作り出す模様が大変美しい鉱物で、光の当たる角度によって、模様が変化します。この現象をイリデッセンス(iridescence)と言います。ラブラドライトのそれには、ラブラドレッセンスという別名があるほど、輝き方が美しい鉱物です。
 
					ラブラドライトの特徴としては、四方に走る線が挙げられます。この線は鉱物の奥のほうにあるように感じられ、掴みどころがないのが面白いところです。
 
					また、色についても、独特で、濃いブルーからシャンパンゴールドまでなめらかに変化します。色もはっきりしているようで、ぼやっとしており、光の屈折が織りなす不思議な世界が広がっています。
 
					表面は磨かれ光沢を帯びています。カボションと言われます。
 
					珍しい紫色。ラブラドライトではあまり見られない色です。
 
					厚みもかなりあります。
 
					100円玉との比較。非常に美しいラブラドレッセンスを楽しめる高品位のラブラドライトです。ブルーからシャンパンゴールドへの色の流れが特に美しい逸品です。
商品スペック
| 商品ID | ot2187 | 
|---|---|
| 学名 | 色の流れがきれい、珍しいパープル系のラブラドレッセンスが見られる、マダガスカル産のラブラドライト(Labradorite)。 | 
| 産地 | Madagascar | 
| サイズ | 6.7cm×5.1cm×厚2.3cm | 
| 商品解説 | 色の流れがきれい、珍しいパープル系のラブラドレッセンスが見られる、マダガスカル産のラブラドライト(Labradorite)。 | 







 
    






































