- 化石セブン【HOME】
 - 化石販売
 - その他の化石の販売
 - その他
 - 筆石の化石販売
 - 謎多き絶滅古代生物、フデイシ(Clonograptus rigidus)のマルチプレート標本
 
謎多き絶滅古代生物、フデイシ(Clonograptus rigidus)のマルチプレート標本/【ot1586】
日本全国送料0円 この商品について質問する 探して欲しい商品がある
SOLD OUT 売却済み | スマホ向けサイトのトップページはこちら
					こちらはモロッコ産のフデイシの化石です。フデイシは古生代の地層(主にカンブリア紀から石炭紀まで)からしか採集されません。こちらの標本はオルドビス紀。
					フデイシの名前の由来は、化石の模様が筆で書いたように見えるから、とか、形が筆に似ているから、とか言われています。いかがでしょうか。
					フデイシは奇々怪々な生物で、未だにあまり解明されていません。謎多き生物です。
					裏面にも沢山のフデイシが居ます。層をなす泥岩に無数のフデイシが潜んでいます。
					フデイシはれっきとした動物で海を漂うもの、岩に張り付くものの2つのタイプがあったと考えられています。
					フデイシの年代としては新しいオルドビス紀の標本です。進化したフデイシと言えるでしょう。
					フデイシには様々な形があります。こちらの標本は直線的に二股になったものと一本だけのものが混在しています。また、のこぎり状のフォルムも面白いですね。
					
				
					
				
					
				
					100円玉との比較。謎多き絶滅古代生物、フデイシのマルチプレート標本です。
商品スペック
| 商品ID | ot1586 | 
|---|---|
| 年代 | 古生代オルドビス紀(5億500万 -- 4億4600万年前) | 
| 学名 | 謎多き絶滅古代生物、フデイシ(Clonograptus rigidus)のマルチプレート標本 | 
| 産地 | Morocco | 
| サイズ | 6.6cm×5.6cm×厚1.2cm | 
| 商品解説 | 謎多き絶滅古代生物、フデイシ(Clonograptus rigidus)のマルチプレート標本 | 































