- 化石セブン【HOME】
 - 鉱物販売
 - ジャスパー販売
 - 凄い模様!自然が生み出したアート作品、マダガスカル産のポリクロームジャスパー
 
凄い模様!自然が生み出したアート作品、マダガスカル産のポリクロームジャスパー/【ot1311】
日本全国送料0円 この商品について質問する 探して欲しい商品がある
SOLD OUT 売却済み | スマホ向けサイトのトップページはこちら
					この凄い模様を御覧ください!マダガスカル産の自然が生み出した芸術品、ポリクロームジャスパーです。
					全体としては、ジャスパーによく見られる赤を含んでいます。赤は赤鉄鉱を含有している証拠です。非常に面白いのは緑の斑点。おそらくはニッケルを相当程度含んでおり、自然界では珍しい緑を呈します。
					そして、ご覧いただきたいのがこのカット。横に大きく張り出したクリーム色の部分はうっすらと緑を含んでいます。
					まるで陶器のような質感。この模様には言葉を失います。
					この角度から見た外観の面白さ。
					どこから見ても、それぞれ味わい深い。
					このあたりの縞状の層はメノウ(アゲート)のようです。いずれも岩盤に珪酸塩鉱物が流れ込んで沈殿することで生成するという点では、同じ。玉髄の仲間です。
					それにしても、意図を感じさせる模様。もちろん自然が生み出したものですから、必然なのですが・・・。
					この緑の出方!
					玉髄系の鉱物は多孔質なので、染色したものがありますが、こちらはもちろんナチュラルの標本です。
					この不思議な模様をじっくりご覧ください。
					
				
					
				
					
				
					
				
					100円玉との比較。100円玉が反射しているにもかかわらず、ポリクロームジャスパーは均質に輝いている点にご注目下さい。陶器のように光を吸い込み、優しく光を返します。模様がアート作品のように独特で味わい深い。一般的なポリクロームジャスパーを一段上回る、まさに作品というべき標本です。
商品スペック
| 商品ID | ot1311 | 
|---|---|
| 学名 | 凄い模様!自然が生み出したアート作品、マダガスカル産のポリクロームジャスパー | 
| 産地 | Madagascar | 
| サイズ | 8.1cm×8.1cm×12.6cm 935g | 
| 商品解説 | 凄い模様!自然が生み出したアート作品、マダガスカル産のポリクロームジャスパー | 






























