- 化石セブン【HOME】
- 化石販売
- その他の化石の販売
- ワニ
- エロスクスの化石販売
- 始新世の北アフリカは危険!ド迫力!巨大ワニ(クロコダイル)、マロッコサクス・ゼンナロイ(Maroccosuchus zennaroi)の巨大歯化石
始新世の北アフリカは危険!ド迫力!巨大ワニ(クロコダイル)、マロッコサクス・ゼンナロイ(Maroccosuchus zennaroi)の巨大歯化石/新生代(6500万年前 -- 現在)【ot1104】
日本全国送料0円 この商品について質問する 探して欲しい商品がある

始新世の北アフリカは危険!ド迫力!巨大ワニ(クロコダイル)、マロッコサクス・ゼンナロイ(Maroccosuchus zennaroi)の巨大歯化石/新生代(6500万年前 -- 現在)【ot1104】
ご入金の確認が完了したご注文は即日発送
送料無料 税込み 26,000円 この価格で分割払いした場合は? | スマホ向けサイトはこちら

恐竜時代が終演を迎えた北アフリカに棲息していた巨大なクロコダイル、マロッコサクス・ゼンナロイの歯化石です。ロングカーブ計測で8.1cmという非常に立派なサイズを誇ります。

分厚く太い。典型的なワニの巨大歯の風体。

比較的大きく曲がったアウターカーブ。

先端は鋭く尖っているというより、やや丸みを帯びており、ごつい印象。

根本は非常に分厚い。

手で握ると、根本の分厚さが一層際立ちます。

マロッコサクスの歯化石の特徴は先端の丸みです。獲物を突き刺すのではなくホールドして噛み砕くために進化したと考えられます。圧倒的な咬合力をベースとしたハンティングスタイルを想像させます。

この歯先は、非常に特徴的です。徐々に丸みを帯びたというより、エナメル質が欠損していないことから、もともとこのフォルムのようです。

エナメル質のパターンが確認できます。状態良し。

巨大な歯根です。噛み付いてホールドするハンティングスタイルを下支えしています。

先端が摩耗して丸くなったわけではないことを示す、エナメル質の欠損がない頂部。

ロングカーブ計測8.1cm。

ロングカーブを上回る歯根の周長の8.8cm!

歯全体のフォルムが醸し出す迫力は、恐竜のそれと比較しても全く引けを取りません。

100円玉と比較すると、その迫力が際立ちます。始新世の北アフリカ、危険すぎる!!
商品スペック
商品ID | ot1104 |
---|---|
商品ID | 新生代(6500万年前 -- 現在) |
学名 | 始新世の北アフリカは危険!ド迫力!巨大ワニ(クロコダイル)、マロッコサクス・ゼンナロイ(Maroccosuchus zennaroi)の巨大歯化石 |
産地 | Morocco |
サイズ | ロングカーブ計測8.1cm 周長8.8cm |
商品解説 | 始新世の北アフリカは危険!ド迫力!巨大ワニ(クロコダイル)、マロッコサクス・ゼンナロイ(Maroccosuchus zennaroi)の巨大歯化石 |
マロッコサクス・ゼンナロイとは?
始新世の北アフリカに棲息していた、ワニ(クロコダイル)。恐竜時代が終焉を迎えて、一段と存在感を増したワニの一つ。同時代の食物連鎖の頂点に立っていた。
https://www.kaseki7.com/kanri/images_unchiku/uoggzxyxejrihereaijs/pic1.jpg
上写真は現世のワニ