- 化石セブン【HOME】
 - 化石販売
 - 恐竜の化石販売
 - その他の獣脚類の化石
 - バハリアサウルスの化石販売
 - まだまだ謎多き、肉食恐竜バハリアサウルスの歯化石
 
まだまだ謎多き、肉食恐竜バハリアサウルスの歯化石/【di480】
日本全国送料0円 この商品について質問する 探して欲しい商品がある
SOLD OUT 売却済み | スマホ向けサイトのトップページはこちら
					アフリカ大陸の暴れん坊、バハリアサウルスの歯化石です。バハリアサウルスは白亜紀の他の獣脚類と比較すると、知名度が低く、恐竜コレクター間でも知られていません。断片的な化石しか見つかっていないため全体像が見えてこないのがその要因かもしれません。
					?バハリアサウルスの歯化石は、この独特の赤茶色が特徴的です。
					北アフリカのバハリア層から発見されたことから、この名前が付きました。
					保存状態よし!
					ロングカーブ計測で2cm。バハリアサウルスの歯化石としては平均的なサイズです。ティラノサウルスなどと比較すると、体長では、それに迫るほどの大型の恐竜であったことが分かっていますが、かなりスレンダーだったようです。軽量で足が速かったのかもしれません。いずれせよ、このような歯化石をアゴに並べていたわけですから、強力なハンターであったことは間違いないでしょう。
					
				
					
				
					
				
					
				商品スペック
| 商品ID | di480 | 
|---|---|
| 年代 | 中生代白亜紀(1億3500万 -- 6600万年前) | 
| 学名 | まだまだ謎多き、肉食恐竜バハリアサウルスの歯化石 | 
| 産地 | Kem Kem basin, Morocco | 
| サイズ | ロングカーブ計測2cm | 
| 商品解説 | まだまだ謎多き、肉食恐竜バハリアサウルスの歯化石 インナーカーブのセレーションがよく保存されています。 小ケースをお付けいたします。  | 
	

バハリアサウルスとは?
腸骨で存在が明らかに
 バハリアサウルスとは、ティラノサウルスと同じ獣脚類に属する肉食恐竜。長さ120cmの腸骨の発見によって、存在が明らかにされた。
  
  ティラノサウルスと比較して
この腸の骨は比較的華奢なつくりをしているが、そのサイズはティラノサウルスレックスと同程度であることから、ことから、ティラノサウルスレックスのようなサイズでありながら比較的華奢な骨格をしていたのではないか、と考えられている。推定10m前後・2t前後。
  
  アフリカは巨大獣脚類の宝庫
バハリアの名称は、腸の骨の発見されたエジプトのバハリア・オアシスに由来。 年代は白亜紀後期であり、この時代はアフリカはスピノサウルスやカルカロドントサウルスなどの巨大な獣脚類が多数存在していた時期でもある。

画像「バハリアサウルス」『フリー百科事典ウィキペディア日本語版』。URL: http://ja.wikipedia.org







    






















