- 化石セブン【HOME】
- 化石販売
- 恐竜の化石販売
- その他の獣脚類の化石
- テリジノサウルスの化石販売
- 30年以上、国内コレクターに管理・保存されてきた希少なオールドコレクション!草食恐竜の4つの卵の化石
30年以上、国内コレクターに管理・保存されてきた希少なオールドコレクション!草食恐竜の4つの卵の化石/中生代白亜紀(1億3500万 -- 6500万年前)【di1433】
日本全国送料0円 この商品について質問する 探して欲しい商品がある

30年以上、国内コレクターに管理・保存されてきた希少なオールドコレクション!草食恐竜の4つの卵の化石/中生代白亜紀(1億3500万 -- 6500万年前)【di1433】
SOLD OUT 売却済み | スマホ向けサイトのトップページはこちら

こちらは、30年以上、国内のヘビーコレクターのもとで保存されてきた草食恐竜の卵(4つ)の化石です。現在では新たに入手できない希少な品です。卵から恐竜の種類を細かく特定することは容易ではありませんが、楕円形ではない球形であることから、草食恐竜(テリジノサウルス、セグノサウルス、あるいはハドロサウルス)のものと推察されます。中国中東部西峡盆地に位置する白亜紀の地層から採集された標本です。

最も大きな卵は直径最大部96ミリ。全体で最長部22センチほどある立派な卵化石です。2160グラムもあります。

殻には多数の割れ目があります。

殻の表面には非常に細かい凹凸が見られます。

楕円形ではない球形をしています。ラプトルなどの小型の獣脚類の卵は楕円形をしていることから区別ができます。

こちらは裏面です。ややラフではあるものの研磨されていますので、安定して展示が可能です。2キログラム以上ありますので安定感は十分です。

長期間、保存されてきたオールドコレクションではありますが保存状態は良好です。




4つともほぼ全形を残しています。

最長部22センチほど。30年以上も国内のヘビーコレクターのもとで大切に保存・管理されてきた草食恐竜の卵化石です。この状態を維持してくださる新オーナーを募集します。
商品スペック
商品ID | di1433 |
---|---|
年代 | 中生代白亜紀(1億3500万 -- 6500万年前) |
学名 | 30年以上、国内コレクターに管理・保存されてきた希少なオールドコレクション!草食恐竜の4つの卵の化石 |
産地 | 中国・中東部西峡盆地 |
サイズ | 本体最大9.6cm 母岩含め全体22cm×18.4cm×6.6cm 2160g |
商品解説 | 30年以上、国内コレクターに管理・保存されてきた希少なオールドコレクション!草食恐竜の4つの卵の化石 |