新生代第四紀が長くなりました!
新生代第四紀が新しくなりました。 これまでは160万年前から現在までを新生代第四紀としていました。 これからは […]
2008-04-20 野尻湖 ナウマンゾウの首の骨など計396点
上水内郡信濃町の野尻湖・立が鼻遺跡で行われている第17次発掘調査で、調査団は27日、ナウマンゾウの首と足の骨片 […]
2008-03-30 120万年前の人類の化石発見か
これまで欧州では、80万年前の人類(ホモ属)の化石は発見されていましたが、それを40万円さかのぼる時期に、すで […]
2008-03-17 最古のヒト700万年前に生存か
2001年にアフリカ中部チャドの砂漠地帯で発見された最古のヒトとされる「サヘラントロプス・チャデンシス(Sah […]