1/10(木) 恐竜&宇宙関連TV番組
1/10(木)18:00~19:00ジュラシック・ファイト・クラブ#4ヒストリーチャンネル(CS)ジャンル:ドキュメンタリー/教養-歴史・紀行 『#4血みどろの戦い』数千万年も前に地上を闊歩していた巨大な恐竜たちの戦いを[...]
1/9放送 恐竜&隕石&宇宙関連TV番組
1/9(水)4:00~6:00古代の宇宙人S2#10#11ヒストリーチャンネル(CS)ジャンル:ドキュメンタリー/教養-歴史・紀行『#10宇宙人と第三帝国/#11宇宙人のテクノロジー』 地球上での宇宙人の存在を示す証拠の[...]
1/8(火)放送 恐竜&宇宙関連TV番組
1/8(火)7:00~9:002時間で見る地球の歴史ヒストリーチャンネル(CS)ジャンル:ドキュメンタリー/教養-歴史・紀行 この番組ではCGを駆使し、およそ140億年前の宇宙誕生から現在までを2時間で描く番組です。 テ[...]
1/7(月)放送 宇宙関連TV番組
1/7(月)4:00~5:00宇宙に浮かぶ巨大望遠鏡ナショジオチャンネル(CS)ジャンル:ドキュメンタリー/教養-宇宙・科学・医学 星や惑星の誕生など、多くの宇宙の謎に迫ってきたハッブル宇宙望遠鏡が、最後のミッションを試[...]
1/6(日) 恐竜&宇宙関連TV番組
1/6(日)7:00~7:15チャギントンシーズン2エピソード14BSフジ・181(BS)ジャンル:アニメ/特撮-海外アニメ フートとトゥートが運んでいる恐竜の模型を撮ろうとした時、カメラを手の届かないところへ落としてし[...]
1/5(土)放送 恐竜&宇宙関連TV番組
1/5(土)5:00~6:00もし月がなかったら(字)ディスカバリー(CS)ジャンル:ドキュメンタリー/教養-宇宙・科学・医学 地球の唯一の衛星、月の秘密に迫る番組。月は毎年、約4センチメートルずつ地球から遠ざかる。月が[...]
1/4(金)放送 宇宙関連TV番組
1/4(金)4:00~5:00イースター島の皆既日食ナショジオチャンネル(CS)ジャンル:ドキュメンタリー/教養-宇宙・科学・医学 神秘的な皆既日食をカメラが捉えた。科学者を交え、皆既日食時に得られたデータから、太陽が地[...]
1/3(木)放送 宇宙関連TV番組
1/3(木)4:00~5:00進め!火星探査ロボットナショジオチャンネル(CS)ジャンル:ドキュメンタリー/教養-宇宙・科学・医学 2004年、火星探査車スピリットとオポチュニティが火星に着陸し探査は5年経過した。この探[...]
1/2(水)放送 宇宙関連TV番組
1/2(水)4:00~4:30サイエンスZERO・選「誰もが行ける!夢の宇宙旅行計画」NHKEテレ1東京(地上波)ジャンル:ドキュメンタリー/教養-自然・動物・環境 民間の宇宙旅行は今年中にも実現しようとしている。宇宙旅[...]
1/1(火)放送 恐竜&隕石&宇宙関連TV番組
1/1(火)4:00~5:00ホーキング博士のよくわかる宇宙‐タイムトラベル(二)ディスカバリー(CS)ジャンル:ドキュメンタリー/教養-宇宙・科学・医学 特集:ホーキングが語る宇宙ホーキング博士の新しい視点の宇宙理論を[...]
