5/19(日)放送 恐竜&宇宙関連TV番組
5/19(日)11:15~12:00宇宙観の歴史と科学 6回放送大学1(地上波)ジャンル:趣味/教育 – 生涯教育・資格 「宇宙像の拡大~万有引力の発見とニュートン力学的宇宙観~」帝京平成大学教授 中村 士 5/19[...]
5/17(金)放送 恐竜&隕石&宇宙関連TV番組
5/17(金)11:30~11:55絶対防衛レヴィアタン #4AT−X(CS)ジャンル:アニメ/特撮 – 国内アニメ 水と緑の惑星アクアフォール。突如降り注いだ隕石群。これらは悪しきモノを放つ。それにより、大地に生きる全[...]
5/16(木)放送 恐竜&宇宙関連TV番組
5/16(木)16:50~17:00「映画のミカタ」スター・ウォーズSPスター・チャンネル1(BS)ジャンル:情報/ワイドショー – 番組紹介・お知らせ 各界を代表する映画ファンが、映画の楽しみ方を語るインタビュー特別版[...]
5/15(水)放送 恐竜&隕石&宇宙関連TV番組
5/15(水)9:00~10:50プレミアムアーカイブス「世界ふれあい街歩き」「NHKスペシャル 驚異の小宇宙」NHKBSプレミアム(BS)ジャンル:ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行 コラムニストの天野祐吉さんが6[...]
5/14(火)放送 隕石&宇宙関連TV番組
5/14(火)9:00~9:30悠久なる宇宙への旅 #3ヒストリーチャンネル(CS)ジャンル:ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行 『#3 宇宙の虹』月の鮮明な映像から、150億年離れた銀河の映像まで、“存在”の全貌を[...]
5/13(月)放送 恐竜&宇宙関連TV番組
5/13(月)4:00~5:00トンボの世界(二)アニマルプラネット(CS)ジャンル:ドキュメンタリー/教養 – その他 野生の王国アワー恐竜の生きていた時代から存在していたとも言われる「トンボ」についての番組。そのキラ[...]
5/12(日)放送 恐竜&隕石&宇宙関連TV番組
5/12(日)6:00~6:30無人惑星サヴァイヴ #31キッズステーション(CS)ジャンル:アニメ/特撮 – 国内アニメ 第31話「俺たちはきっとやれる」22世紀のある日のこと、7人の少年少女とペットロボットが文明の「[...]
5/11(土)放送 恐竜&隕石&宇宙関連TV番組
5/11(土)5:00~6:0021世紀のミイラ製作ナショジオチャンネル(CS)ジャンル:ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行 古代エジプト人が残したミイラ化の技術を現代の科学者がよみがえらせる。治験者に名乗り出たのは[...]
5/10(金)放送 隕石&宇宙関連TV番組
5/10(金)8:00~9:00宇宙の仕組み:銀河(二)ディスカバリー(CS)ジャンル:ドキュメンタリー/教養 – その他 宇宙誕生の秘密とその仕組みを解明するシリーズ番組。今回は、恒星や惑星の集合体であり、私たち人類の[...]
5/9(木)放送 恐竜&宇宙関連TV番組
5/9(木)16:30~17:00【ディズニー】ミッキーマウス クラブハウス#72Dlife(BS)ジャンル:趣味/教育 – 幼児・小学生 ヴォン・ドレイク教授のタイムマシンで恐竜の時代まで飛んで行ったプルートのボール。[...]
