ネガポジ両方揃ったノジュール化石、ほぼ完全保存、特に鱗の保存状態は圧巻!ブラジル産恐竜時代の古代魚、タリアス・アラリピス 化石 販売

化石ティラノサウルス 化石 レプリカ 恐竜 レンタル 模型・グッズ お問い合わせ
電話:050-3550-1734(平日10:00~18:00) メール:info@kaseki7.com(24時間対応) お買い物ガイドはこちら

ネガポジ両方揃ったノジュール化石、ほぼ完全保存、特に鱗の保存状態は圧巻!ブラジル産恐竜時代の古代魚、タリアス・アラリピス/【ot4229】

ネガポジ両方揃ったノジュール化石、ほぼ完全保存、特に鱗の保存状態は圧巻!ブラジル産恐竜時代の古代魚、タリアス・アラリピス/中生代白亜紀(1億3500万 -- 6600万年前)【ot4229】

クレジットカードのボーナス払いが可能に。

この商品は売却済みとなりました。
ネガポジ両方揃ったノジュール化石、ほぼ完全保存、特に鱗の保存状態は圧巻!ブラジル産恐竜時代の古代魚、タリアス・アラリピス(その1)

こちらはブラジル・サンタナ層で採集された古代魚、タリアス・アラリピスです。この地域から産出する化石は非常に保存状態が優れ、世界的な化石産地の一つとして知られています。

約1億1,500万年前、現在のブラジル北東部アルアリペ盆地は、温暖で静かな内湾や汽水湖が広がる豊かな水域でした。多種多様な生物が生息しており、その一つがこのタリアスです。

ネガポジ両方揃ったノジュール化石、ほぼ完全保存、特に鱗の保存状態は圧巻!ブラジル産恐竜時代の古代魚、タリアス・アラリピス(その2)

この化石は二枚一組になっています。これは石の塊を二つに割った際、両方に化石の一部が張り付いた状態となった、いわゆるノジュールと呼ばれるものです。一方には化石の本体が、もう一方にはその印影が刻み込まれています。本化石はいずれも保存状態が極めて良好で、輪郭だけでなく各部位まで精緻に残されています。

ネガポジ両方揃ったノジュール化石、ほぼ完全保存、特に鱗の保存状態は圧巻!ブラジル産恐竜時代の古代魚、タリアス・アラリピス(その3)

タリアスは口の構造やエラの形から、プランクトンや小型の甲殻類を水ごと吸い込み、鰓耙(さいは)でこし取って食べていたと考えられます。

鰓耙は、魚のエラの内側に並ぶ櫛(くし)のような突起で、エラの骨(鰓弓)の縁についています。魚が口から水を吸い込むと、水中のプランクトンなどをこの鰓耙で引っ掛け、エラから水だけを排出します。鰓耙の形や密度は食性と密接に関係しており、密に並ぶ種類はプランクトン食、粗く並ぶ種類は小魚などの捕食を行う傾向があります。

この鰓耙は、現生のニシンの仲間(ニシン、イワシ、サバなど)やジンベエザメ、マンタなどにも似た構造が見られます。

タリアスの場合、実際に化石の胃の中からカニの小さな幼生が見つかっており、主にプランクトンを食べつつ、ときには小さなカニの幼体なども捕食していた可能性があります。

ネガポジ両方揃ったノジュール化石、ほぼ完全保存、特に鱗の保存状態は圧巻!ブラジル産恐竜時代の古代魚、タリアス・アラリピス(その4)

非常に細かい鱗がはっきりと保存されています。薄くて円形に近い形状で、いわゆるサイクロイド鱗と呼ばれるものです。表面はなめらかで棘や突起がなく、鱗同士が細かく密に重なり、高さのある体全体を覆っています。これぞサンタナ層の化石ならではと唸る、極めて良好な保存状態です。

ネガポジ両方揃ったノジュール化石、ほぼ完全保存、特に鱗の保存状態は圧巻!ブラジル産恐竜時代の古代魚、タリアス・アラリピス(その5)

鱗はほぼ途切れることなく全身を覆っています。

ネガポジ両方揃ったノジュール化石、ほぼ完全保存、特に鱗の保存状態は圧巻!ブラジル産恐竜時代の古代魚、タリアス・アラリピス(その6)

この地域からはさまざまな古代魚の化石が発見されますが、ラコレピスなどに見られる角張ったガノイン鱗とは明らかに異なる形状をしています。ガノイン鱗は現生のガーなどに見られるもので、装甲のように非常に厚みのある鱗です。

ネガポジ両方揃ったノジュール化石、ほぼ完全保存、特に鱗の保存状態は圧巻!ブラジル産恐竜時代の古代魚、タリアス・アラリピス(その7)

頭部から尾びれまで、全体にわたってほぼ完全に保存された標本です。サンタナ層産の化石とはいえ、ここまでの保存状態を維持しているものは決して多くありません。

ネガポジ両方揃ったノジュール化石、ほぼ完全保存、特に鱗の保存状態は圧巻!ブラジル産恐竜時代の古代魚、タリアス・アラリピス(その8)

まるで古代魚の魚拓のようではありませんか。

ネガポジ両方揃ったノジュール化石、ほぼ完全保存、特に鱗の保存状態は圧巻!ブラジル産恐竜時代の古代魚、タリアス・アラリピス(その9)

眼窩の奥やエラまで、明瞭に保存されています。

ネガポジ両方揃ったノジュール化石、ほぼ完全保存、特に鱗の保存状態は圧巻!ブラジル産恐竜時代の古代魚、タリアス・アラリピス(その10)

鱗の保存状態は圧巻です。

ネガポジ両方揃ったノジュール化石、ほぼ完全保存、特に鱗の保存状態は圧巻!ブラジル産恐竜時代の古代魚、タリアス・アラリピス(その11)

ネガポジ両方に、尾びれまでしっかり保存されています。

ネガポジ両方揃ったノジュール化石、ほぼ完全保存、特に鱗の保存状態は圧巻!ブラジル産恐竜時代の古代魚、タリアス・アラリピス(その12)

もともとは、このようなノジュールでした。

ネガポジ両方揃ったノジュール化石、ほぼ完全保存、特に鱗の保存状態は圧巻!ブラジル産恐竜時代の古代魚、タリアス・アラリピス(その13)

母岩を含めて約27.5センチ、本体は約24センチほどあります。

ネガポジ両方揃ったノジュール化石、ほぼ完全保存、特に鱗の保存状態は圧巻!ブラジル産恐竜時代の古代魚、タリアス・アラリピス(その14)

もう一方も当然同じ大きさで、左右対称になっています。

ネガポジ両方揃ったノジュール化石、ほぼ完全保存、特に鱗の保存状態は圧巻!ブラジル産恐竜時代の古代魚、タリアス・アラリピス(その15)

100円硬貨との比較写真です。ネガポジ両方が揃った、タリアス・アラリピスの完品です。この地域からは現在、化石が海外に輸出されていません。本標本は、まだ輸出が可能だった頃(数十年前)に日本国内へ入ったものです。

ネームカード

商品スペック

商品ID ot4229
年代 中生代白亜紀(1億3500万 -- 6600万年前)
学名 ネガポジ両方揃ったノジュール化石、ほぼ完全保存、特に鱗の保存状態は圧巻!ブラジル産恐竜時代の古代魚、タリアス・アラリピス
産地 Ceara, Brazil
サイズ 本体直線計測24cm 母岩含め全体27.5cm×14.1cm×厚8.3cm 4195g
商品解説 ネガポジ両方揃ったノジュール化石、ほぼ完全保存、特に鱗の保存状態は圧巻!ブラジル産恐竜時代の古代魚、タリアス・アラリピス

地質年代

弊社で販売している標本の種名の同定について

魚化石とは?

恐竜が地球に誕生するはるか昔から、魚類は地球の海を泳いでいました。 古生代前期にはダンクルオステウス等に代表される板皮類(はんぴるい)類が台頭し、中生代に入ると、現世の魚類と同じ形をした硬骨魚類(こうかくぎょるい)が 現れます。

ダンクルオステウス
ダンクルオステウス

ブラジル産魚化石
ブラジル産の魚化石。現世に生息する硬骨魚類(こうかくぎょるい)と同じ仲間。

注目のコンテンツ
精巧レプリカ販売
恐竜のフィギュア
プレゼントにおすすめ!化石15個セット
化石セブンのスマートフォンサイト
化石セブンの最新情報はこちらから
隕石販売
イギリス産虹色アンモナイトを
一級品三葉虫
交渉可能商品
無料ラッピング
10分で分かるコレクターのための琥珀バイブル
買取り・下取りで化石を安くゲットしよう!!
注目のコンテンツ
化石セブン
化石のプレミアム情報
恐竜 化石 イベント レンタル
3d 恐竜
教育用 化石 セット
化石 プレゼント
化石の保存方法
地球史年代表
化石 発掘
メールについて
フェイク 化石
化石 ミネラルショー 恐竜展