- 化石セブン【HOME】
 - 化石販売
 - 恐竜の化石販売
 - その他の獣脚類の化石
 - バハリアサウルスの化石販売
 - バハリアサウルスの歯(Bahariasaurus)
 
バハリアサウルスの歯(Bahariasaurus)/【di418】
日本全国送料0円 この商品について質問する 探して欲しい商品がある
SOLD OUT 売却済み | スマホ向けサイトのトップページはこちら
					バハリアサウルスの歯化石がひさびさに化石セブンに登場です!
					セレーションもしっかり確認できる、色の美しい標本です。
					バハリアサウルスは、巨大獣脚類の宝庫であったアフリカ大陸の白亜紀後期に生息していました。推定全長10m前後、約体重2トンで、北米の王者ティラノサウルスと比較すると、全長は似たりよったりですが、体は華奢ですばしっこい動きをしていたと推測されています。
					バハリアサウルスの「バハリア」の名前は、腸の骨の発見されたエジプトのバハリア・オアシスに由来しています。
					
				
					スピノサウルスやカルカロドントサウルスなどの巨大な肉食恐竜が生息していた時期と同様、バハリアサウルスも肉食恐竜としてアフリカの地で暴れまわっていました。
					
				
					尖った鋭い歯がバハリアサウルスの獰猛性を彷彿とさせます。
商品スペック
| 商品ID | di418 | 
|---|---|
| 年代 | 中生代白亜紀(1億3500万 -- 6600万年前) | 
| 学名 | バハリアサウルスの歯(Bahariasaurus) | 
| 産地 | Kem Kem basin, Morocco | 
| サイズ | 1.6cm(ロングカーブ) | 
| 商品解説 | カルカロドントサウルスやスピノサウルスだけがアフリカン獣脚類ではありません。  褐色の色が美しい、バハリアサウルスの歯です。 セレーションもしっかり鑑賞できる鋭い歯です。  | 
	

バハリアサウルスとは?
腸骨で存在が明らかに
 バハリアサウルスとは、ティラノサウルスと同じ獣脚類に属する肉食恐竜。長さ120cmの腸骨の発見によって、存在が明らかにされた。
  
  ティラノサウルスと比較して
この腸の骨は比較的華奢なつくりをしているが、そのサイズはティラノサウルスレックスと同程度であることから、ことから、ティラノサウルスレックスのようなサイズでありながら比較的華奢な骨格をしていたのではないか、と考えられている。推定10m前後・2t前後。
  
  アフリカは巨大獣脚類の宝庫
バハリアの名称は、腸の骨の発見されたエジプトのバハリア・オアシスに由来。 年代は白亜紀後期であり、この時代はアフリカはスピノサウルスやカルカロドントサウルスなどの巨大な獣脚類が多数存在していた時期でもある。

画像「バハリアサウルス」『フリー百科事典ウィキペディア日本語版』。URL: http://ja.wikipedia.org







    






















