こちらは北海道産の白亜紀のアンモナイトです。珍しいポリッシュ標本です。
表面が丁寧に研磨され、美しい肋(ろく)模様を堪能できます。
黒いラインは隔壁で、内部の小部屋を分割する壁の役割がありました。ぜひコラム「アンモナイトやオウムガイの内部はどうなっていたか?」と交互に御覧ください。
中央でカットされているため、さらに内部を観察できます。北海道産のアンモナイトで、このようなスタイルの標本はあまり見かけません。
直径最大部38ミリ。
100円玉との比較。カット&ポリッシュが施された北海道産アンモナイトです。
価格:
商品ID:an2361
時代:中生代白亜紀(1億3500万 -- 6600万年前)
産地:北海道 日本
サイズ:直径3.8cm 厚1cm
商品説明:北海道産にしては珍しいスタイル!縫合線模様が美しい、北海道産の白亜紀のアンモナイト(Ammonite)のハーフカット&ポリッシュ標本
この商品は売却済みです。
このウィンドウを閉じる