化石販売の化石セブン スマホ専用サイト

美品!珍しいジュラ紀のアンモナイト(Ammonite)のハーフカット&ポリッシュ標本/中生代ジュラ紀(1億9500万 -- 1億3500万年前) 化石セブンスマホ専用サイト


こちらはマダガスカル産のアンモナイトのハーフカット&ポリッシュ標本です。中央でカットし、断面を研磨しています。アンモナイトの伝統的な鑑賞方法の一つです。


ご覧のように、2枚1ペアの標本となります。


アンモナイトの殻の内部はいくつかの小部屋に分かれています。アンモナイトの構造についてはコラム”アンモナイトやオウムガイの内部はどうなっていたか?”を御覧ください。


美しい断面です。白い輪郭は隔壁(かくへき)といって、小部屋を仕切る壁の役割があります。こちらのアンモナイトは隔壁が比較的薄い特徴があります。もしかしたら、比較的浅い海に生息していたのかもしれません。


アンモナイトは殻の中央から成長を開始しました。


そしてもっと外側に軟体部(本体)が入っていました。軟体部と殻は一体化していて分離できません。その点で、同じ殻に棲むヤドカリなどとは根本的に異なっています。


中央でカットされています。


一つあたり直径最大部68ミリ。


このように2つ並べて展示できます。


100円玉との比較。マダガスカル産のアンモナイトのペア標本です。

問い合わせる

価格

商品ID:an2349

時代:中生代ジュラ紀(1億9500万 -- 1億3500万年前)

産地:Madagascar

サイズ:直径6.8cm 厚2.5cm(2枚合わせて)

商品説明:美品!珍しいジュラ紀のアンモナイト(Ammonite)のハーフカット&ポリッシュ標本

この商品は売却済みです。

アンモナイトのウンチクを見る

このウィンドウを閉じる

化石セブンのスマホ専用サイトです。
より詳細な情報はデスクトップ版で。

デスクトップ版はこちら