化石販売の化石セブン スマホ専用サイト

当時を偲ばせる写真のコピー付き!希少!かつての南極観測隊員が所有していた南極の石(オングル石)/先カンブリア時代(46億年 -- 5億4200万年前) 化石セブンスマホ専用サイト


こちらは南極の石です。こちらのコレクションの前所有者のお父上は、第二次南極観測隊員(昭和32年)として南極に赴き、昭和基地の電気設備工事に携わられていたとのこと。第四次、第七次も南極へと赴き、その折に拾ってきた石がこちらになります。


2.8キロほどあり、手に持つとずっしりとした重みを感じます。


一般に南極の石とされる標本は、昭和基地があった島の名前であるオングル島の名を取り、オングル石と呼ばれてます。オングル石はおよそ6億年前に起源を持つ極めて古い片麻岩と考えられています。


オングル石は一般にご覧のように、まだらな模様が見られます。


前所有者のお父上が最初に昭和基地に赴かれたのは、今から66年も前のことです。


最長部、約20センチほどあります。


100円玉との比較。こちらの標本には、当時の写真や資料が付属します。


こちらは前オーナーよりご提供いただいた南極線、宗谷の雄姿です。宗谷は第一次から第六次まで使用されました。やや見えづらいかと思いますが、船首右側に谷宗の文字が見えます。かつての日本では右から左に進む横書きが使われていたため、宗谷ではなく谷宗と書かれています。また、その下に、確かに「SOYA、PL107」の白い文字も見えます。流氷を砕くその勇ましい姿に感動を覚えます。こちらの写真のコピーもお付けしますので、ぜひ標本といっしょに展示してください。


こちらはスノーモービルの上でポーズをとっている姿でしょうか。こちら写真のコピーも付属します。


こちらはオングル島のペンギンの大群を撮影した一枚です。私などは、河川のデルタに群がる黒鷺を眺めるだけでも感動しますが、これほどのペンギンの大群を目の前にしたら、どれほど心を打たれることでしょう。写真では分かりませんが、結構な数のペンギンが撮影者のほうを向いていますね。近寄ってきたのでしょうか。どんな鳴き声で鳴いていたのでしょうか。興味は尽きません。ところで、ペンギンは南極にしかいないそうです。というのも、もともとペンギンは白亜紀末期のゴンドワナ大陸に起源を持ち、その後、南半球側に勢力を伸ばしたため、北半球には存在しないのだそうです。※約1億5000万年前に超大陸パンゲアは北側のローラシア大陸と南側のゴンドワナ大陸に分離しました。ゴンドワナ大陸はしばらくすると東西に分かれ、ペンギンの祖先は東側(オーストラリア大陸と南極大陸)で繁栄し、最終的に南極にたどり着いたと見られています。

問い合わせる

価格

商品ID:ot3627

時代:先カンブリア時代(46億年 -- 5億4200万年前)

産地:南極

サイズ:20.3cm×14cm×厚6.8cm 2820g

商品説明:当時を偲ばせる写真のコピー付き!希少!かつての南極観測隊員が所有していた南極の石(オングル石)

この商品は売却済みです。

このウィンドウを閉じる

化石セブンのスマホ専用サイトです。
より詳細な情報はデスクトップ版で。

デスクトップ版はこちら