化石販売の化石セブン スマホ専用サイト

ウィドマンシュテッテン構造がくっきり!鉄隕石として最古級の起源と衝突記録を持つ「ムオニオナルスタ(Muonionalusta)」ペンダントトップ(シルバーチェーン&高級ジュエリーケース付き)/Unknown 化石セブンスマホ専用サイト


こちらは、北欧スウェーデン北部・フィンランド国境付近に落下した鉄隕石、ムオニオナルスタです。約100万年前に地球へ衝突したと考えられています。最初に発見されたのは1906年、スウェーデンのキトキオヤルヴィ村近くで、一塊が発見されました。それ以降、40個以上の塊が見つかっています。

ムオニオナルスタの最大の特徴は、その起源が非常に古いことです。なんと約45億6,530万年前に形成されたと推定されており、これは太陽系が形成されて間もない時期にあたります。

また、表面には非常に特徴的な模様が見られます。これはウィドマンシュテッテン構造と呼ばれ、ニッケルの濃度が異なる鉄の合金であるカマサイトとテーナイトが、格子状に重なってできたものです。


自然な模様を活かしたシンプルな意匠が魅力です。自然物ゆえに、一つとして同じものは存在しません。工業規格品にはない唯一無二の個性をお楽しみください。


ムオニオナルスタ隕石の特徴として、隕石中にスティショバイト(stishovite)が確認されている点があります。これは二酸化ケイ素が高圧にさらされたときに生成される物質で、隕石衝突時のクレーターなど、超高圧環境下でのみ形成される稀少な鉱物とされています。

ムオニオナルスタの場合は、おそらく母天体が他の天体と衝突して破砕した出来事に起因すると考えられています。放射年代測定の結果、この衝突は約4億年前に起きたとされ、母天体が形成された約45億6,530万年前からの長い歴史の中で、複数回の天体衝突を経験した可能性が示唆されています。


両面にわたり、ウィドマンシュテッテン構造がくっきりと浮かび上がっており、その美しい格子模様を存分にご鑑賞いただけます。


隕石本体部分は約21ミリです。


100円硬貨との比較写真です。ムオニオナルスタ隕石は鉄隕石の中でも非常に古く、地球への落下後、4度の氷河期を経て氷河堆積物中に埋没していたという興味深い経緯を持ちます。さらに、鉄隕石として最古級の衝突(約100万年前)が確認されている点でも、極めて貴重な資料です。

問い合わせる

価格

商品ID:ot4228

時代:Unknown

産地:Sweden

サイズ:本体部分2.1cm×1.5cm×厚0.3cm 金具含め全体3.2cm×1.5cm×厚0.3cm

商品説明:ウィドマンシュテッテン構造がくっきり!鉄隕石として最古級の起源と衝突記録を持つ「ムオニオナルスタ(Muonionalusta)」ペンダントトップ(シルバーチェーン&高級ジュエリーケース付き)

この商品は売却済みです。

隕石のウンチクを見る

このウィンドウを閉じる

化石セブンのスマホ専用サイトです。
より詳細な情報はデスクトップ版で。

デスクトップ版はこちら