化石販売の化石セブン スマホ専用サイト

産地不明のため特別価格にてご提供!エラや眼窩底などの精緻なディテールから全身の骨格まで保存された魚化石/Unknown 化石セブンスマホ専用サイト


産地不明につき、格安でご提供いたします。ご覧のとおり全形が保存された魚化石で、頭部から尾部の根元までほぼ完全な姿を残しています。丸みのある母岩に包み込まれるように保存されており、ノジュールであった可能性が高い標本です。


ノジュールとは、遺骸の周囲に硬い鉱物が長い時間をかけて堆積・固結したもので、内部の化石を保護します。そのため状態の良い化石が見つかりやすく、世界各地で採集されています。ノジュール型の魚化石としては、ブラジル北東部セアラ州産がよく知られていますが、本標本には該当する特徴が見られず、経験上も異なる雰囲気を示しています。


ご覧のとおり、エラや眼窩底まで鮮明に保存されており、典型的な硬骨魚類の特徴が確認できます。


太い繊維に支えられた背びれも良好に保存されています。


背びれ部分を拡大しました。


尾びれは根元で欠けていますが、尾椎はほぼ完全に保存されています。


裏面です。本体を包み込むように母岩が丸く固化しており、典型的なノジュールの特徴を示しています。


側面から撮影しました。丸い楕円形のノジュールを半分にカットした標本であることが分かります。


本体約21センチを超える、なかなか立派なサイズを誇ります。


100円硬貨との比較写真です。上質な保存状態を誇る魚化石ですが、産地不明のため、お求めやすい価格でご提供いたします。

問い合わせる

価格

商品ID:ot4020

時代:Unknown

産地:Unknown

サイズ:本体直線距離21.5cm 母岩含め全体23.5cm×10cm×厚3.1cm

商品説明:産地不明のため特別価格にてご提供!エラや眼窩底などの精緻なディテールから全身の骨格まで保存された魚化石

この商品は売却済みです。

魚化石のウンチクを見る

このウィンドウを閉じる

化石セブンのスマホ専用サイトです。
より詳細な情報はデスクトップ版で。

デスクトップ版はこちら