この石は、カナダのアルバータ州で採集された、アンモライトの原石です。この特別な赤い色は、アンモライトが持つ典型的な色で、非常に魅力的なものです。アンモライトは北米ロッキー山脈の東側斜面でしか採集されない希少な石です。
アンモライトはもともと白亜紀後期に生息していたアンモナイトの一部でした。数千万年という悠久の時を経て、このように美しい化石へと変貌を遂げたのです。
プラセンチセラスの殻の表面には、非常に薄い遊色層が存在していたと考えられています。この薄くも壊れやすい層は、通常は化石として保存されるのが難しいですが、幸運にも特別な堆積環境で保護され、その結果、現代でも美しい色合いを保っています。
赤いと一言で言ってしまうと、その通りですが、よく観察すると、様々な赤の要素やグラデーションが見られます。観察する角度や光の当たり方によって微妙に変化し、この色の変化がアンモライトの大きな魅力の一つです。
縁部には緑も見られますね。
裏面です。プラセンチセラスの褐色の頁岩です。原石ならではの魅力があります。
側面からご覧いただきましょう。しっかりとした厚みがあり、十分な強度があります。
左右115ミリのかなり立派なピースです。素晴らしい赤を一面にたたえた非常に美しい標本です。
100円玉との比較。立派な赤色のアンモライトをお探しの方にぴったりの、上質のピースです。
価格:
商品ID:al367
時代:中生代白亜紀(1億3500万 -- 6600万年前)
産地:Alberta, Canada
サイズ:11.5cm×6.8cm×厚2.6cm
商品説明:BIGサイズ、11センチ超え!真紅を呈する上質のアンモライト(Ammolite)のピース
この商品は売却済みです。
このウィンドウを閉じる