こちらはブラジル北東部セアラ州に位置するサンタナフォーメーションから採集された古代魚、タッリアスです。
ほぼ全身が保存された上質の標本です。
頭部、眼窩底、エラ、ヒレなど細かな部位も保存されています。
ブラジル・サンタナフォーメーションはおよそ1億年前の汽水域の生物が発見される地層です。タッリアスはその中でも、比較的レアな部類の古代魚です。
細かな鱗やヒレ、脊椎骨などが見られます。
∨の字の尾びれ。
37ミリほどの厚みがあります。ノジュールを半分に割ったものです。ノジュールとは、遺骸から発生するアンモニアと海水中の炭酸カルシウムが反応して体の周りに集積したものです。ノジュールのおかげで本体が保護され良好な保存状態が維持される傾向にあります。
本体直線計測28ミリ。かなり立派なサイズ。
100円玉との比較。ブラジル産のおよそ1億年前の古代魚、タッリアスの全身化石です。
価格:
商品ID:ot3467
時代:中生代白亜紀(1億3500万 -- 6600万年前)
産地:Ceara, Brazil
サイズ:本体直線距離28cm 母岩含め全体29.5cm×14.5cm×厚3.7cm
商品説明:28センチ級、立派!ブラジル産のおよそ1億年前の古代魚、タッリアスの全身化石
この商品は売却済みです。
このウィンドウを閉じる