こちらはマダガスカル産のラブラドライトの厳選品です。定期的にラブラドライトを仕入れていますが、こちらはその中でもとりわけ美しい個体です。ラブラドライトというと、ブルーを呈するイメージが強いかもしれませんが、実際にはブルーはその一部で、特徴的なのはシャンパンゴールドです。この色の組み合わせを持つ鉱物は他にはなく、この絶妙なグラデーションこそがラブラドライトの最大の魅力ではないかと個人的には思っています。
また、3方向の劈開(へきかい)を持つのも特徴の一つです。この個体もその特徴がよく出ています。黒いラインにご注目ください。2つのラインが垂直に交わり、もう一方は比較的自由な角度で入っています。
ブルーとシャンパンゴールドの絶妙なグラデーション。
ラブラドライトの名前は、カナダのラブラドール州で発見されたことに由来します。その他、世界のいくつかの地域で発見されますが、とくにマダガスカル、中国の標本は上質なものが含まれます。
こちらは裏面です。遊色する層が存在しない面は光りません。
かなりの厚みがあります。
およそ6センチほど。ラブラドライトの遊色は、ラブラドレッセンスという異名があります。固有名詞を付けたくなるほど特有の遊色で、たとえばアンモナイトの遊色と比べると、より控えめで滑らかな印象を受けます。また、少し奥の方から反射してくる印象もあります。ぜひ実物でご堪能ください。百聞は一見にしかずです。
100円玉との比較。特徴的な色合い、3方向のクラックなど、いかにも典型的なラブラドライトです。発色が素晴らしく、6センチ以上ある立派な個体です。
価格:
商品ID:ot3439
時代:Unknown
産地:Madagascar
サイズ:6.1cm×5.6cm×厚3.2cm
商品説明:発色良し!ブルーとシャンパンゴールドのグラデーションが美しい!マダガスカル産のラブラドライト(Labradorite)の厳選標本
この商品は売却済みです。
このウィンドウを閉じる