こちらは米国ワイオミング州のおよそ5000万年前の地層から採集された、巻き貝ツリテラ(Turritella)の化石です。ツリテラは白亜紀初期に出現してから、今日まで繁栄している、じつに息の長い生物のグループです。
この標本は、断面を研磨しているため、化石が輪郭として保存されています。
一体だけでなく、多数のツリテラが保存されています。
大小、さまざまなツリテラが同居しています。
「ツリテラ」という属名は、「turritus」というラテン語で「塔のような」という意味を持つ単語に、愛称を表す「-ella」という接尾語が組み合わさってできました。
側面にもツリテラが見られます。
左右5センチ強です。
100円玉との比較。米国ワイオミング州にて採集された、巻き貝ツリテラのマルチプレート化石です。
価格:
商品ID:ot3387
時代:新生代第三紀(6600万--260万年前)
産地:Wyoming, U.S.A.
サイズ:母岩含め全体5.7cm×4.2cm×厚0.6cm
商品説明:米国ワイオミング州の約5000万年前の地層より採集された、巻き貝ツリテラ(Turritella)のマルチプレート化石
この商品は売却済みです。
このウィンドウを閉じる