化石販売の化石セブン スマホ専用サイト

特大サイズ!露頭をそのまま持ち帰ったかのような迫力の逸品!ブラジル産の巨大なアメシストの原石/Unknown 化石セブンスマホ専用サイト


こちらは、ブラジル産のアメシストの完全な自然標本です。火山岩の中にできた空洞で自然に成長したアメシストを、中央で半分に切断し、表面を磨いた標本です。


左右27センチ、2キログラム近い重さがあります。火山岩中の空洞をそのまま持ち帰ったような、見事な逸品です。アメシストの結晶は外側から内側に段階的に成長していきますが、その成長の様子がよく見て取れます。


アメシストの特徴といえばこの紫。石英に鉄が交じることで、このような色になると考えられています。アメシストは宝石として大変人気が高く、アクセサリーに加工されます。原石ならではの味わいをお楽しみ下さい。


「アメシスト」という名前は、古代ギリシャ語に由来しており、「酩酊(めいてい)しない」という意味を持っています。古代ギリシャの人々は、アメシストを身につけることで、酒に酔わずに済むと信じていたと言われています。


あともう少しで、火山岩中の空洞が閉じるほど結晶が成長したようです。ここまでたどり着くのに、いったい、何百万年かかったのでしょうか。


この品の最大の魅力は、何と言ってもその大きさです。まるで実際に露頭を一つ持ち帰ったかのような、無骨で迫力のある雰囲気が、たまりません。


2キログラム近い重量が手のひらに伝わってきます。高品質のアメシストはブラジル、ロシア、スリランカ、ウルグアイなどで採集されます。こちらはブラジル産です。


裏面(非鑑賞面)は、ラフにカットされ、表面ほど細かく研磨がされていません。一般に鉱物は研磨すればするほど色調が鮮やかになります。


火山岩の無骨な表面。かつては何千度という高温だった火山岩ですが、手で触ると、ひんやりとした冷たさが伝わってきます。


左右263ミリ。アメシストは、高貴な色とされる紫を呈することから、古代エジプトで宝石として使われ、古代ギリシャでは酩酊防止のアクセサリーとして用いられるなど、古代から王侯貴族に愛されてきた石です。また、現在では2月の誕生石とされています。


100円玉との比較。ブラジル産の巨大なアメシストの原石です。

問い合わせる

価格

商品ID:ot3383

時代:Unknown

産地:Brazil

サイズ:26.3cm×14.1cm×厚2.8cm 1959g

商品説明:特大サイズ!露頭をそのまま持ち帰ったかのような迫力の逸品!ブラジル産の巨大なアメシストの原石

この商品は売却済みです。

このウィンドウを閉じる

化石セブンのスマホ専用サイトです。
より詳細な情報はデスクトップ版で。

デスクトップ版はこちら