化石販売の化石セブン スマホ専用サイト

緻密な肋(ろく)と乳白色の殻が美しい!マダガスカル産のジュラ紀のアンモナイト、ペリスフィンクテス(Perisphinctes)/中生代ジュラ紀(1億9500万 -- 1億3500万年前) 化石セブンスマホ専用サイト


こちらはマダガスカル産のアンモナイト、クレオニセラスです。マダガスカル島南西部のジュラ紀の地層から採取されたものです。緻密な肋(ろく)が特徴です。


ペリスフィンクテスはマダガスカル島を代表するアンモナイトの一つです。


乳白色の最外殻が残された上質の標本です。


裏面も、遜色ない保存状態です。


マダガスカル産のアンモナイトのほとんどは、表面を研磨されるなど、一定の加工が施されていますが、こちらの標本はほぼ無加工です。自然な味わいが魅力的です。


側面から撮影しました。ペリスフィンクテスは開口部もさほど膨らんでいません。スリムな殻形です。


直径最大部56ミリほどあります。


100円玉との比較です。決して大きくはありませんが、保存状態は大変良好です。

問い合わせる

価格

商品ID:an2596

時代:中生代ジュラ紀(1億9500万 -- 1億3500万年前)

産地:Madagascar

サイズ:直径5.6cm 厚1.7cm

商品説明:緻密な肋(ろく)と乳白色の殻が美しい!マダガスカル産のジュラ紀のアンモナイト、ペリスフィンクテス(Perisphinctes)

この商品は売却済みです。

アンモナイトのウンチクを見る

このウィンドウを閉じる

化石セブンのスマホ専用サイトです。
より詳細な情報はデスクトップ版で。

デスクトップ版はこちら