化石販売の化石セブン スマホ専用サイト

ファイヤー!!濃い赤い遊色を楽しめる、マダガスカル産のアンモナイト、クレオニセラス(Cleoniceras)/中生代白亜紀(1億3500万 -- 6600万年前) 化石セブンスマホ専用サイト


こちらはマダガスカル産の赤く光る遊色アンモナイトです。種類はクレオ二セラスと考えられます。


炎が立ち昇るような鮮やかな模様が本当に印象的ですね。


赤を中心に部分的に橙、緑、黄を呈します。


反対側も同様に迫力ある模様を楽しめます。


アンモナイトの殻の表層に存在する遊色層が残存している場合に限り、このような綺羅びやかな模様が現れます。詳しくはコラム”光るアンモナイトはなぜ「光る」のか?”を御覧ください。


やや方解石化が進んでいるため、わずかに透明に見える部分があります。光が当たると、幻想的な雰囲気が漂います。


直径最大部34ミリ。


100円玉より二周りほど大きいです。

問い合わせる

価格

商品ID:an2355

時代:中生代白亜紀(1億3500万 -- 6600万年前)

産地:Madagascar

サイズ:直径3.4cm 厚1cm

商品説明:ファイヤー!!濃い赤い遊色を楽しめる、マダガスカル産のアンモナイト、クレオニセラス(Cleoniceras)

この商品は売却済みです。

アンモナイトのウンチクを見る

このウィンドウを閉じる

化石セブンのスマホ専用サイトです。
より詳細な情報はデスクトップ版で。

デスクトップ版はこちら