化石販売の化石セブン スマホ専用サイト

目を見張る美しき隔壁のライン!これぞ一級品、マダガスカル産のアンモナイト、クレオニセラス(Cleoniceras)のハーフカット&ポリッシュ標本/中生代白亜紀(1億3500万 -- 6600万年前) 化石セブンスマホ専用サイト


こちらは、マダガスカル産アンモナイト、クレオニセラスのハーフカット&ポリッシュ標本です。隔壁を明瞭に観察できる、素晴らしい標本です。通常品よりもワンワンク、いやツーランク上の一級標本です。


この標本の素晴らしさはなんと言っても、隔壁の美しさです。隔壁とはアンモナイトの殻の内部を仕切っている壁で、半分にカットすると、白いラインとして現れます。ここまで明瞭に確認できる標本は決して多くありません。


隔壁の内側は本来空洞でしたが、堆積物が固化しています。一部がメノウ化して美しい色合いに仕上がっています。


中央でカットした標本ゆえ、左右対象の標本が2つあります。


アンモナイトは殻の中央から成長を開始したと考えられています。


濃淡ある美しいメノウ化した珪酸塩鉱物。


表側を撮影しました。


このようにぴったりと合います。


一つあたり直径最大部7センチほど。


100円玉との比較。このようにスタンドを使って展示すると、その美しさが更に際立ちます。

問い合わせる

価格

商品ID:an2347

時代:中生代白亜紀(1億3500万 -- 6600万年前)

産地:Madagascar

サイズ:直径7cm 厚2cm(2枚合わせて)

商品説明:目を見張る美しき隔壁のライン!これぞ一級品、マダガスカル産のアンモナイト、クレオニセラス(Cleoniceras)のハーフカット&ポリッシュ標本

この商品は売却済みです。

アンモナイトのウンチクを見る

このウィンドウを閉じる

化石セブンのスマホ専用サイトです。
より詳細な情報はデスクトップ版で。

デスクトップ版はこちら