化石販売の化石セブン スマホ専用サイト

厳選標本、久々のご紹介!レインボーカラーを楽しめる、一級のマダガスカル産のアンモナイト、クレオニセラス(Cleoniceras)/中生代白亜紀(1億3500万 -- 6600万年前) 化石セブンスマホ専用サイト


こちらは長らく紹介できていなかった、上質のマダガスカル産の遊色アンモナイト、クレオ二セラスです。見事な遊色を保持する一級品です。


両面ともに素晴らしい遊色を呈します。


良い角度でご覧いただくと、レインボーカラーを楽しめます。


殻の表層にある遊色層が保存されている場合に限り、このような美しいパターンが現れます。このメカニズムについてはコラム”光るアンモナイトはなぜ「光る」のか?”を御覧ください。


太陽光のもとで撮影してみました。日光など紫外線を含む光にさらすと、より美しく輝きます。色の深みが増す印象です。


およそ1億年前のアンモナイトが現在でもこれほど輝くのですから驚きですね。マダガスカルは世界有数の遊色アンモナイトの産地として知られていますが、このクラスの標本はとても希少です。厳選して仕入れた一級品です。


直径最大部46ミリ。見る角度によって色合いが変化するのも、遊色アンモナイトの魅力の一つです。


100円玉との比較。久々に皆様にご紹介できるマダガスカル産の遊色アンモナイトの一級品です。

問い合わせる

価格

商品ID:an2346

時代:中生代白亜紀(1億3500万 -- 6600万年前)

産地:Madagascar

サイズ:直径4.6cm 厚1.3cm

商品説明:厳選標本、久々のご紹介!レインボーカラーを楽しめる、一級のマダガスカル産のアンモナイト、クレオニセラス(Cleoniceras)

この商品は売却済みです。

アンモナイトのウンチクを見る

このウィンドウを閉じる

化石セブンのスマホ専用サイトです。
より詳細な情報はデスクトップ版で。

デスクトップ版はこちら