草食恐竜トリケラトプスの精巧フィギュアです。お子様の恐竜ごっこに、また、コレクションフィギュアとしてご利用いただける本格フィギュアです。
トリケラトプスフィギュアの特徴は、何と言ってもこの皮膚感。ごつごつした感じが一目でわかります。
そして、皮膚のシワの感じ、頭部のかざりであるフリル(襟飾り)部分の質感など、こだわって作られています。もちろん、触るとゴツゴツ感が感じられます。
幅20センチオーバーの扱いやすいフィギュアなのですが、いかにもごつく、重そうなトリケラトプスの感じがでていますね。
意外に!?眼はつぶらで小さく、可愛らしいのが特徴です。愛着が湧く表情をしています。
トリケラトプスは、目の上にある二本の大きな角と、1本の鼻角が特徴的な恐竜なのですが、こちら先端部が痛くないよう丸みを帯びて作られています。精巧さを保ちつつ、角をなくして安全に遊んでいただけるよう、配慮がなされています。
飾っているだけで絵になる、最も進化した角竜、トリケラトプス恐竜フィギュアです。本物化石を1個お付けしてお届けします。
価格:¥3,300
商品ID:ot2074
時代:中生代白亜紀(1億3500万 -- 6600万年前)
産地:
サイズ:幅21.1x5.2x高9.8cm
商品説明:トリケラトプスは、最後の角竜といわれる草食恐竜で、数ある角竜のなかでも最も進化した種として知られています。体長9メートル、5トンを超える巨体を有していた迫力ある恐竜です。
このウィンドウを閉じる