こちらはモロッコ産の三葉虫、ディアカリメネ・ウーズレグイです。
ディアカリメネ・ウーズレグイはおよそ5億年前の非常に古い三葉虫です。
立体的な体節。
ディアカリメネ・ウーズレグイとしては珍しいやや体を丸めたポーズ。
裏側を撮影。軟体部があったと考えられますが、化石として残るのは硬い外殻のみです。いったいどんな生物だったのでしょうか。現世のシャコのように多数の足が生えていたのでしょうか。
本体カーブ計測12センチ。
100円玉との比較。古生代オルドビス紀の非常に古い三葉虫、モロッコ産のディアカリメネ・ウーズレグイです。
価格:
商品ID:tr1220
時代:古生代オルドビス紀(5億500万 -- 4億4600万年前)
産地:Morocco
サイズ:本体カーブ計測12cm
商品説明:およそ5億年前の原始的な三葉虫、ビッグサイズ!ディアカリメネ・ウーズレグイ(Diacalymene ouzregui)
この商品は売却済みです。
このウィンドウを閉じる