

人気のブラジル産のメノウをご紹介いたします。落ち着いたブルー系の色合いです。

外縁部から少しうちに入ったところに石英の結晶が見られます。表皮が先にかたまり、中に、珪酸塩鉱物の水溶液が何度も流れ込むことで、このような構造が出来上がります。

層状になっているのは、外側から内側に向かって固まっていくためです。

中央には窪みがあり、小物入れにもなります。なんと贅沢な小物入れなのでしょう!

表皮は産状そのまま。マグマが固まったような味わい。平均して2cmの厚みがある立派な標本です。

嫌味のないパステルカラー。どこにおいてもマッチします。

もちろんコレクションとして展示するの良し。ご覧のように、珪酸塩鉱物は半透明なので、光を通します。幻想的。

繰り返される水溶液の流出入がプロフィールとして記録されています。

100円玉との比較。この大きさを御覧ください。写真横幅28cm弱、重量にして2530g、堂々たるサイズ。


価格:¥12,800
商品ID:ot1186
時代:Unknown
産地:Brazil
サイズ:27.8cm×19.2cm×厚2.3cm 2530 g
商品説明:立派!コレクションとしてはもちろん高級なインテリアとしておすすめ。ブラジル産メノウ標本(Agate)」平置きで最も安定します。中央に11cm×8cm×深さ1cmサイズで、滑らかなくり抜きがあり、ちょっとした小物を入れることもできます。
この商品は価格のご相談ができます。
ご希望価格をご連絡下さい。
電話:050-3550-1734
メール:info@kaseki7.com
このウィンドウを閉じる