

非常に面白い巻き方をしたアンモナイトの仲間、リツイテスです。中国湖南省産。

アンモナイトの異常巻きは、中生代後期によく見られる形です。本標本は恐竜時代よりにさらに前の古生代の地層から採集された標本。

異常巻きというよりゆる巻きの近いかたち。

隔壁を仕切る模様は、ゴニアタイトのようなシンプルなものです。

中生代のアンモナイトにはないシンプルな模様でありながら異常巻きの形をした面白い頭足類です。冒頭でアンモナイトと書きましたが、正確にはオウムガイの仲間です。

裏面。平置きが最も安定します。

オウムガイとアンモナイトは形こそ似ていますが、少し系統の違うグループです。やや遠縁の親戚の親戚とでもいいましょうか。

ここまで見ますと、古生代の代表的な頭足類のゴニアタイトのゆる巻き型に似ています。

ところが、ここからほぼまっすぐにずど~んと伸びるところが違います。

ここまでいっしょ。

ここからずど~ん。

ゴニアタイトと同じ点は、このシンプルな隔壁の模様です。白亜紀のアンモナイトの複雑な縫合線模様よりもこのシンプルな模様のほうが好み、というコレクターも少なくありません。

価格:
商品ID:an1186
時代:古生代オルドビス紀(5億500万 -- 4億4600万年前)
産地:中国、湖南省
サイズ:本体直線距離10.5cm 母岩含め全体12.9cm×5cm×厚3cm
商品説明:古生代の異常巻きアンモナイトとして知られるオウムガイ類のリツイテスの化石です。
この商品は売却済みです。
このウィンドウを閉じる