化石販売の化石セブン スマホ専用サイト

エナメル質、セレーションの保存状態抜群!史上最大の肉食ザメ、メガロドンの歯化石/新生代第三紀(6600万--260万年前) 化石セブンスマホ専用サイト


史上最大のサメとして名高い絶滅種、メガロドンの本物の歯化石です。


長い方の辺にそって11cm。現世のサメとは比較にならない大きさです。


写真下の黒い部分が歯茎に埋まっていた部分で、歯根(しこん)と言います。上の青白部分が歯冠(しかん)。歯冠の稜線に在るギザギザの部分をセレーションと言います。本標本はメガロドンの歯化石の本来の構造が欠損することなく保存されている希少なものです。


メガロドンの歯化石の大きさは、白亜紀の海の王者モササウルスと比較にならないほど大きく、機能的です。


大きく厚いだけでなく、歯の左右には獲物を切り裂くためのセレーションを備えており、ハンターの歯として完成されています。


サメは古代から大きな進化をすることなく、長く生き延びてきた生物です。進化しなかった、というよりは、進化の必要がなかった、というほうが正確かもしれません。古代より実に機能的な武器(歯)を備えていたのです。


大きな歯冠を支える、さらに大きな歯根。


セレーション。セレーションはギザギザと表現されますが、実際には非常に微細な粒の集まり、単純な構造ではありません。このセレーション、ティラノサウルス・レックスやカルカロドントサウルス、ラプトルといった肉食恐竜の歯にも存在しますが、その形が酷似しています。この粒の集合体には何やら壮大な進化の秘密がありそうです。


青白い光沢があるのは、エナメル質が保存されているためです。我々人間の歯と同様に、歯の表面には歯を保護するエナメル質が存在していました。エナメル質は化石になる段階で最も失われやすい箇所の一つで、失われてしまうと、ザラザラの面(象牙質)が露出します。本標本はご覧の通り、エナメル質が保存されているため、美しい光沢を備えています。


槍の穂先のような鋭い歯。これが自然の産物というのだから驚きです。


100円玉との比較。メガロドンはこのようなするどい歯を上下の顎に多数備えていました。一度噛みつかれたら、喉奥へのセミオートマティックに送り込まれてしまいます。メガロドンの上質歯をお探しの方、この機会をお見逃しなく!

問い合わせる

価格

商品ID:sh125

時代:新生代第三紀(6600万--260万年前)

産地:U.S.A.

サイズ:長いほうの辺に沿って11cm

商品説明:エナメル質、セレーションの保存状態抜群!史上最大の肉食ザメ、メガロドンの歯化石

この商品は売却済みです。

メガロドンのウンチクを見る

このウィンドウを閉じる

化石セブンのスマホ専用サイトです。
より詳細な情報はデスクトップ版で。

デスクトップ版はこちら