化石販売の化石セブン スマホ専用サイト

教育用化石にもおすすめ。遊色と縫合線模様が同時に見られるアンモナイト、クレオニセラス(Cleoniceras)の化石。/中生代白亜紀(1億3500万 -- 6600万年前) 化石セブンスマホ専用サイト


マダガスカル産の光るアンモナイト、クレオニセラスをご紹介します。こちらは、白亜紀の約1億2000万年前のアンモナイトで、殻の表面が遊色する貴重なアンモナイトです。ご覧のように、一部縫合線模様も見られます。


大きさは5.3センチ。


手の平との比較。全体がレッドに光ります。遊色について詳しくは、「光るアンモナイトはなぜ「光る」のか?」を参照ください。


瑪瑙化した飴色の色が見える腹側と断面。断面の厚みは1.6センチ。


はじめてアンモナイトをコレクションされる方におすすめの遊色標本。


写真左側、まるで菊の葉っぱのような模様が見られます。この模様は、アンモナイトの殻の表面をごく薄く磨いた箇所に見られるのですが、縫合線(ほうごうせん)模様と呼ばれます。この模様は、アンモナイトの外殻の裏側と、基質の壁(隔壁)接することでできます。これが菊の葉っぱのように見えるのです。縫合線模様について詳しくは、「アンモナイトの縫合線とは何か?」を御覧ください。


小さすぎず大きすぎず、ナイスサイズの遊色アンモナイトをお探しの方に。

問い合わせる

価格

商品ID:an1917

時代:中生代白亜紀(1億3500万 -- 6600万年前)

産地:Madagascar

サイズ:直径5.3cm 厚1.6cm

商品説明:教育用化石にもおすすめ。遊色と縫合線模様が同時に見られるアンモナイト、クレオニセラス(Cleoniceras)の化石。

この商品は売却済みです。

アンモナイトのウンチクを見る

このウィンドウを閉じる

化石セブンのスマホ専用サイトです。
より詳細な情報はデスクトップ版で。

デスクトップ版はこちら