日本化石資料館 | 日本全国の化石の博物館

化石ティラノサウルス 化石 レプリカ 恐竜 レンタル 模型・グッズ お問い合わせ
電話:050-3550-1734(平日10:00~18:00) メール:info@kaseki7.com(24時間対応) お買い物ガイドはこちら
日本化石資料館

「化石の研究には、地層から化石を取り出してクリーニングしてから、化石の種類を調べて化石を含んでいた地層の性質や年代を参考にして、化石になった元の生物の姿や生活を復元するまでの一連の作業があります。」この作業には、生命のない化石を生き返らせるという夢があります。化石のなかでも、アンモナイトは美しい形や装飾に加えて、元の生物には生物の進化を明らかにするための夢が多いことで、「化石の王様」とよばれています。

古生代の海に出現したアンモナイトが、実は魚屋さんで売られているイカやタコと同じ軟体動物の頭足類の仲間であることは意外に知られていません。イカもタコも石灰質の硬い殻を失って、わずかにイカの甲や、タコのくちばしが遠い先祖のからだにあった硬い殻の名残なのです。軟らかいからだの仕組みは、アンモナイトに似ています。

今から4億年前のデボン紀から6千5百万年前の白亜紀まで、およそ3億5千万年もの間、繁栄と衰退を繰り返し、白亜紀の終わりに恐竜と同じようにこの地球上から突然絶滅しました。アンモナイトには縫合線とよばれる波形の紋様が見られます。アンモナイトの種類によって、この縫合線の形や殻の模様が変わるため、これらを手がかりとして分類されています。

現在までに、世界各国で約1万種ものアンモナイトの化石が発見されています。とりわけ北海道では白亜紀のほとんどの種類のアンモナイトが採集され、またそれらの保存がよいため世界的にも有名な産出地となっています。保存の秘密は、ノジュール(団塊)にあります。ノジュールとは、炭酸カルシウムを主成分とした硬い岩石の塊です。北海道産のアンモナイトは、多くの場合このノジュールに包まれているため、浸食を受けることもなくほぼ完全な殻のままで保存されています。

したがって、世界的にも大変めずらしく、評価の高いアンモナイト化石として広く知られているのです。「化石の王様」と呼ばれるアンモナイトは、3億5千万年という気の遠くなるような時間の中を営々と進化と衰退を繰り返してきたため、その色や形などの外見は産出する地域や、化石となった時代によっても「千差万別」です。ここにアンモナイトの魅力と不思議が隠されているといえます。「化石の王様」アンモナイトについて、わが国での産出地域、ノジュール(団塊)、クリーニングの前後の比較、縫合線、色・形などさまざまな角度から、その神秘な魅力をお伝えします。

インフォメーション
  • 所在地〒704-8194岡山県岡山市金岡東町2-7-1TEL:086-942-6667入館料無料
  • 開館時間午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
  • 休館日毎週木曜日、毎週土曜日(午後1時より開館)、祝日の翌日、特別展準備当日、年末年始(12月28日~1月4日)
  • 交通機関JR西大寺駅から車で10分、両備バス沖元経由西大寺行き金岡中、バス停下車徒歩1分

みんなで作ろう全国博物館マップ レビュー多数!

注目のコンテンツ
精巧レプリカ販売
恐竜のフィギュア
プレゼントにおすすめ!化石15個セット
化石セブンのスマートフォンサイト
化石セブンの最新情報はこちらから
隕石販売
イギリス産虹色アンモナイトを
一級品三葉虫
交渉可能商品
無料ラッピング
10分で分かるコレクターのための琥珀バイブル
買取り・下取りで化石を安くゲットしよう!!
注目のコンテンツ
化石セブン
化石のプレミアム情報
恐竜 化石 イベント レンタル
3d 恐竜
教育用 化石 セット
化石 プレゼント
化石の保存方法
地球史年代表
化石 発掘
メールについて
フェイク 化石
化石 ミネラルショー 恐竜展